본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】韓国の「失われた消費10年」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
経済システムを完全に作り直さなければならないという指摘が出るのはそのためだ。問題は時間が長くかかるという点だ。効果があるのか、いつ効果が表われるのかもわからない。何よりシステム問題でない可能性もある。大恐慌当時にケインズが主張した、自動車のエンジンを点火させる発電機、すなわちマグネトーの問題でもある。構造改革ではなく、積極的な財政と通貨政策で消費不振を解決することもできる。たとえ構造問題だとしてもこのままあきらめることはできないことだ。

何かをすべきだとするなら、その始まりは失われた国民の自信回復でなければならない。昨年このコラムで日本に学ばなければと書いた理由だ。アベノミクスの成功の可否はもう少し見守らなければならない。だが失われた自信を取り戻すのには成功した。日本経済のマグネトーに燃料を入れて火をつけた。

私たちもそのようにしなければならない。「できる」という自信を取り戻さなければならない。景気浮揚のシグナルが確実で一貫しなければならない理由だ。ちまちまとやっていてはならず、思い切らなければならない。社内留保金など細かい部分に手を付けるのではなく、財政と通貨政策という正攻法に力を注がなければならない。国家債務うんぬんして消極的に財政を運用する段階ではない。通貨政策も果敢でなければならない。基準金利を下げるなら市場の予想を大きく上回るほど引き下げなければならない。市場が考えてもいなかった「韓国版量的緩和」も積極的に検討しなければならない。韓国銀行が短期債を売り長期債を買い取るオペレーション政策の話だ。副作用が懸念されるのは事実だ。効果がどれだけになるかもはっきりしない。重要なことはそれでもやらなければならないということだ。いま自信を取り戻すことができなければ本当に「失われた10年」が訪れるためだ。


キム・ヨンウク金融研究院常勤諮問委員





【コラム】韓国の「失われた消費10年」(1)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴