海女の振る舞いから舞踊の振り付けを学びたいと在日同胞3世シン・ヤンジャさんが最近、ハンスプル海女学校の授業で済州(チェジュ)の海に入り、採取方法を学びながら手を振っている。
ギラード元豪州首相が先月29日、済州道表善里(チェジュド・ピョソンリ)の防波堤の前で海産物を採って出てきた海女カン・ポクセンさんに会った。
最近、済州市翰林邑帰徳2里(ハンリムウプ・クィドクイリ)にある「ハンスプル海女学校」が7回目の入学生を迎えた。2008年の初めての入学式時には定員30人をやっと満たすほどだったが、今では3倍の競争率を勝ち抜かなければ入学できないほどの人気だ。今年は78人が入学したが、シンさんのような外国出身の生徒6人も名前を上げた。
この記事を読んで…