セウォル号の沈没事故から8日目を迎えたが、不明者の生存の可能性を高められる“エアポケット”が発見されていない。
汎政府事故対策本部は23日、全羅南道(チョンラナムド)の珍島(チンド)郡庁2階大会議室で会見を開き、「民官軍合同救助チームが3階と4階の食堂を集中捜索したが、エアポケットはなかった」と明らかにした。
さらに「乗客が集まっていると予想されている部分の船体を取り壊す作業を行ったが、生存者を発見できなかった」と話した。
エアポケットは沈没した船内に空気が残っている空間で、水中に沈んだ船にエアポケットが存在すれば不明者の生存の可能性を高めることができる。軍艦や漁船と違い、旅客船は密室構造ではなくエアポケットが制限的に形成されると予想されていただけに、事故以後ここに生存者がいると期待を集めていた。
本部関係者は「正確に何%の捜索を終えたとは言いにくいが、現在、船が右舷90度に横になっており容易ではない状況」としながら「水を含んだ綿布団や食器類など全てのものが散乱していて、ドアを利用して出入りするのは事実上不可能だ」と説明した。
【特集】韓国旅客船「セウォル」沈没事故
汎政府事故対策本部は23日、全羅南道(チョンラナムド)の珍島(チンド)郡庁2階大会議室で会見を開き、「民官軍合同救助チームが3階と4階の食堂を集中捜索したが、エアポケットはなかった」と明らかにした。
さらに「乗客が集まっていると予想されている部分の船体を取り壊す作業を行ったが、生存者を発見できなかった」と話した。
エアポケットは沈没した船内に空気が残っている空間で、水中に沈んだ船にエアポケットが存在すれば不明者の生存の可能性を高めることができる。軍艦や漁船と違い、旅客船は密室構造ではなくエアポケットが制限的に形成されると予想されていただけに、事故以後ここに生存者がいると期待を集めていた。
本部関係者は「正確に何%の捜索を終えたとは言いにくいが、現在、船が右舷90度に横になっており容易ではない状況」としながら「水を含んだ綿布団や食器類など全てのものが散乱していて、ドアを利用して出入りするのは事実上不可能だ」と説明した。
【特集】韓国旅客船「セウォル」沈没事故
この記事を読んで…