본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

人民元と株価が急落、再発するチャイナリスク=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
中国の株価が10日に2000ポイントを割り込んだ。今年に入って2度目となる。この日上海総合指数は2.86%安の1999.06ポイントで取り引きを終えた。株価だけ下がったのではない。新興国の通貨危機の兆しにひるまなかった人民元が1ドル=6.14元まで下がった。昨年5月以降で最安値だ。さらにこの日外国為替市場が開かれる直前に人民銀行が告示した基準為替相場は6.1312元だった。これは2012年7月以降で最も低かった。

ブルームバーグ通信は専門家の話として、「チャイナリスクが中国の金融市場を強打した日」とし、「影響は香港と東京、ソウル証券市場に広がった」と伝えた。チャイナリスクは中国の負債・成長危機の可能性だ。最近までニューヨーク大学のヌリエル・ルービニ教授ら悲観論者が口にしていただけだ。市場の主流は依然として「信用バブルが崩壊して中国が負債危機に陥り成長率が大きく落ちることはない」という側だった。

ところが先週末に3つの事件が呪文のようにチャイナリスクに対する恐れを呼び覚ました。太陽電池会社の不渡り、2月の輸出急減、デフレの懸念などだ。ロイター通信は専門家の言葉を借り「それぞれの事件は中国経済が抱えている問題点をそのまま見せる。いざという時には雷管となり一気に危機を触発させかねない」と報道した。


太陽電池会社の上海超日太陽能科技の不渡り金額は約8000万元で多くはない。だが、中国の上場企業が債務を返済できなくなるのは1997年から17年ぶりのことだ。あっという間に2兆ドルを超えた企業負債に対する不信に広がる兆しだ。すでに2つの会社が社債発行を先送りした。

2月の輸出が18.1%急減したことは中国経済の成長への懸念を増幅させた。ブルームバーグは、「金融危機の渦中である2008~2009年を除くと春節(旧正月)が含まれる1~2月の輸出が今年ほど大幅に減ったことはなかった。輸出が先月のように振るわなければ今年の7.5%成長は難しいというのが専門家たちの予想だ」と伝えた。

先月の消費者物価は1年前より2%ほどしか上がらなかった。今年の中国の物価安定目標は3.5%だ。中国の経済成長率は7%以上だ。ロイター通信は「すでに下がっている生産者物価まで考慮すればデフレの懸念が大きくなるだけのことはあるというのが西側専門家の見方だ」としている。





人民元と株価が急落、再発するチャイナリスク=韓国(2)

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴