バージニア州下院は6日午後(現地時間)、リッチモンド州議会議事堂で開かれた本会議で東海併記法案を通過させた。バージニア州教育委員会が承認するすべての公立学校の教科書に、「日本海(Sea of Japan)」とともに必ず「東海」を表記しなければならない、という法案だ。
先月23日、州上院は賛成31票、反対4票で同じ法案を処理した。上・下院ともに通過した法案は、州知事の署名を受ければ7月1日から正式施行される。米50州のうち東海併記法案が通過したのはバージニアが初めて。マコーリフ州知事(民主)は先月末、安豪栄(アン・ホヨン)駐米韓国大使に会い、「法案が議会を通過すれば署名する」という意思を明らかにした。したがって今年下半期からバージニア州の生徒は東海という名称を学べることになった。
先月23日、州上院は賛成31票、反対4票で同じ法案を処理した。上・下院ともに通過した法案は、州知事の署名を受ければ7月1日から正式施行される。米50州のうち東海併記法案が通過したのはバージニアが初めて。マコーリフ州知事(民主)は先月末、安豪栄(アン・ホヨン)駐米韓国大使に会い、「法案が議会を通過すれば署名する」という意思を明らかにした。したがって今年下半期からバージニア州の生徒は東海という名称を学べることになった。
この記事を読んで…