28日、日本政府が教科書の学習指導要領解説書に独島(ドクト、日本名・竹島)が自国の領土であることを明示したことに対し、抗議の表示として金奎顕(キム・ギュヒョン)外交部第1次官が別所浩郎・駐韓日本大使を都染洞(トリョムドン)の外交部庁舎に呼んだ。この日、趙泰永(チョ・テヨン)外交部報道官は異例的に「日本が帝国主義の郷愁を捨てられずにいる」と強硬批判して「敗戦後、過去と断絶して違う道を歩んできたという自身の主張を自ら否定するもの」と指摘した。
中学校地理教科書の場合、改訂前は「日本と韓国の間に竹島についての主張に差がある点などについても」とされていたが「我が国固有の領土が…韓国によって不法占拠されており」に変わった。
この記事を読んで…