中国海南島が発表した海上識別圏。
外国船舶が進入時に申告しなければならない海域は、南シナ海の57%に及ぶ200万平方キロメートルに達する。ここにはフィリピンと領有権紛争中の中沙群島の黄巌島(スカボロー礁)が含まれている。この島は中国で1111キロメートル、フィリピンから233キロメートル離れている。中国は古代からこの島を中国固有の領土だと主張する一方、フィリピンは跡排他的経済水域(EEZ、自国沿岸から200海里以内)にあるという立場だ。
この記事を読んで…
中国海南島が発表した海上識別圏。
この記事を読んで…