2008年の金融危機後の悪条件の中でも韓国経済をどうにか持ち堪えさせた3つの象徴的な商品がある。スマートフォン「ギャラクシー」と現代自動車などがまず挙げられる。2つの製品が韓国経済で占める割合を考えれば十分に納得が行く。それなら3番目は? 記者は「游客」(中国人旅行客)を挙げたい。今年400万人に達する中国人旅行者の支出が流通業界を支える力だ。
ギャラクシー、現代自動車、游客には共通点がひとつある。「中国人消費者」という点だ。サムスンのギャラクシーブランドは中国のスマートフォン市場の約18%を占め市場を主導している。2007年に23万台の生産にとどまった現代自動車の中国販売は今年100万台を突破した。昨年中国人観光客が韓国で使ったお金は約55億ドルで全観光収入の40%に迫った。「中国人消費者が韓国経済を支える力」という話が出るほどだ。
ギャラクシー、現代自動車、游客には共通点がひとつある。「中国人消費者」という点だ。サムスンのギャラクシーブランドは中国のスマートフォン市場の約18%を占め市場を主導している。2007年に23万台の生産にとどまった現代自動車の中国販売は今年100万台を突破した。昨年中国人観光客が韓国で使ったお金は約55億ドルで全観光収入の40%に迫った。「中国人消費者が韓国経済を支える力」という話が出るほどだ。
この記事を読んで…