「本を書きながらソウルの魅力にハマった。いつかはソウルに移住して暮らしたい」。
フランスのブランド「ルイ・ヴィトン(以下LV)」の旅行本『LVシティガイド-ソウル』の代表著者ミッシェル・テマン(Michel Temman、44)の所感だ。LVは今年、シティガイド出版15周年を迎えてソウルと中国北京編を追加(計15都市)した。ソウル編の前に紹介されたアジアの都市は東京・香港だけだ。『LVシティガイド-ソウル』はハングル・英語・フランス語の3カ国語で出版された。28日、出版記念会が開かれたソウル清潭洞(チョンダムドン)のLV店でテマンに会った。彼はソウルを「伝統と先端が交わった最先端の巨大都市」と定義した。中国の上海で暮らしているテマン氏は、旅行・芸術雑誌『EL LOCO』編集長として仕事をしている。2000年代にはフランス日刊紙リベラシオンの東京特派員として金大中(キム・デジュン)元大統領をインタビューしたアジア通だ。
--もともと知っていたソウルと本を書いた後に新たに知るようになったソウルの違う点は。
「東京で長く暮らしていた。東京には素敵なカフェが本当に多いと思っていた。ところが本を書いてソウルをまともに体験してみると、この頃アジアで一番行くカフェはソウルにみな集まっているという気がした。コーヒーでも韓国伝統茶でも素敵なカフェがとても多くて、選び出すことさえ大変だった。本に分量制限がなかったらソウルの魅力的なカフェだけでも本1冊は書けると思った」
--親しい友人に「ソウルでこれだけは必ずしてみろ」と1つだけ推薦するならば。
「屋台に行ってみろといいたい。英語で『pojangmacha』と書いて、ストリートテントレストラン(street tent restaurant)と説明しておいた。ハングル版には『路上テントレストラン』とされている。私は本にこのように書いた。『これより韓国人の暮らしぶりをよく見せる所はないだろう。屋外はマイナス10度と非常に寒くても、中では初めて会う人同士、ガスの暖炉周辺に集まって座って話を交わす。雰囲気と熱気が格別にならざるをえない。屋台のもうひとつの魅力は教育、出身、所得水準に関係なく皆が飲んで、食べて、楽しんで、共に享受するということだ。知らない人でも気軽に話を交わせる雰囲気に染まることができれば、韓国の推進力ともいえる共同体意識、まさに『ウリ(私たちの)』を感じられるはずだ。コンベ(乾杯)!」
--東京・上海などアジアのあちこちに住み旅行もした。ソウルがほかのアジア都市と違う点は。
「韓国の家族的な雰囲気は、日本やフランス、欧州が失ったものなどだ。家族という概念がソウルという都市をより特別にしている。場所よりも重要なことは、この場所を所有する人々の特徴だ。ソウルが特別なのは、素敵なソウルの人々がいるからだ」
--ガイドに紹介した場所はどんな基準で選んだか。
「LVで出したガイドだからといって高いところだけ挙げていると思ったらそれは誤算だ。場所の『独特さ(uniqueness)』が最も重要な選定要因だった。みすぼらしくても特定の場所だけで感じられるソウルの魅力があるならば600件に入れた。これはソウルではないと言う人もいるかもしれない。だがソウルが魅力的な都市だということを本で十分に感じることができると確信する」
ルイ・ヴィトンは1854年、フランスのパリに設立された旅行用品会社がブランドの母胎だ。ブランド創立者のルイ・ヴィトン氏が1851年にフランスのナポレオン3世のユジェニー夫人のトランク制作者に任命されて名声を得た。このような経緯からLVは、会社が属するルイ・ヴィトンモエヘネシー(LVMH)グループの中に出版社を別に置いて、世界の代表都市の旅行書籍を出版してきた。1998年からフランスのパリ、米国ニューヨーク、英国ロンドン、日本の東京など世界各国の代表都市を紹介してきた。LVシティガイドは15都市を全く同じ分量で扱い、同じ価格で売っている。1冊あたり30ユーロ(韓国内販売価格4万2500ウォン、約4114円)、320ページで都市ごとにホテル・食堂・博物館など計600件の場所を選んで掲載している。
フランスのブランド「ルイ・ヴィトン(以下LV)」の旅行本『LVシティガイド-ソウル』の代表著者ミッシェル・テマン(Michel Temman、44)の所感だ。LVは今年、シティガイド出版15周年を迎えてソウルと中国北京編を追加(計15都市)した。ソウル編の前に紹介されたアジアの都市は東京・香港だけだ。『LVシティガイド-ソウル』はハングル・英語・フランス語の3カ国語で出版された。28日、出版記念会が開かれたソウル清潭洞(チョンダムドン)のLV店でテマンに会った。彼はソウルを「伝統と先端が交わった最先端の巨大都市」と定義した。中国の上海で暮らしているテマン氏は、旅行・芸術雑誌『EL LOCO』編集長として仕事をしている。2000年代にはフランス日刊紙リベラシオンの東京特派員として金大中(キム・デジュン)元大統領をインタビューしたアジア通だ。
--もともと知っていたソウルと本を書いた後に新たに知るようになったソウルの違う点は。
「東京で長く暮らしていた。東京には素敵なカフェが本当に多いと思っていた。ところが本を書いてソウルをまともに体験してみると、この頃アジアで一番行くカフェはソウルにみな集まっているという気がした。コーヒーでも韓国伝統茶でも素敵なカフェがとても多くて、選び出すことさえ大変だった。本に分量制限がなかったらソウルの魅力的なカフェだけでも本1冊は書けると思った」
--親しい友人に「ソウルでこれだけは必ずしてみろ」と1つだけ推薦するならば。
「屋台に行ってみろといいたい。英語で『pojangmacha』と書いて、ストリートテントレストラン(street tent restaurant)と説明しておいた。ハングル版には『路上テントレストラン』とされている。私は本にこのように書いた。『これより韓国人の暮らしぶりをよく見せる所はないだろう。屋外はマイナス10度と非常に寒くても、中では初めて会う人同士、ガスの暖炉周辺に集まって座って話を交わす。雰囲気と熱気が格別にならざるをえない。屋台のもうひとつの魅力は教育、出身、所得水準に関係なく皆が飲んで、食べて、楽しんで、共に享受するということだ。知らない人でも気軽に話を交わせる雰囲気に染まることができれば、韓国の推進力ともいえる共同体意識、まさに『ウリ(私たちの)』を感じられるはずだ。コンベ(乾杯)!」
--東京・上海などアジアのあちこちに住み旅行もした。ソウルがほかのアジア都市と違う点は。
「韓国の家族的な雰囲気は、日本やフランス、欧州が失ったものなどだ。家族という概念がソウルという都市をより特別にしている。場所よりも重要なことは、この場所を所有する人々の特徴だ。ソウルが特別なのは、素敵なソウルの人々がいるからだ」
--ガイドに紹介した場所はどんな基準で選んだか。
「LVで出したガイドだからといって高いところだけ挙げていると思ったらそれは誤算だ。場所の『独特さ(uniqueness)』が最も重要な選定要因だった。みすぼらしくても特定の場所だけで感じられるソウルの魅力があるならば600件に入れた。これはソウルではないと言う人もいるかもしれない。だがソウルが魅力的な都市だということを本で十分に感じることができると確信する」
ルイ・ヴィトンは1854年、フランスのパリに設立された旅行用品会社がブランドの母胎だ。ブランド創立者のルイ・ヴィトン氏が1851年にフランスのナポレオン3世のユジェニー夫人のトランク制作者に任命されて名声を得た。このような経緯からLVは、会社が属するルイ・ヴィトンモエヘネシー(LVMH)グループの中に出版社を別に置いて、世界の代表都市の旅行書籍を出版してきた。1998年からフランスのパリ、米国ニューヨーク、英国ロンドン、日本の東京など世界各国の代表都市を紹介してきた。LVシティガイドは15都市を全く同じ分量で扱い、同じ価格で売っている。1冊あたり30ユーロ(韓国内販売価格4万2500ウォン、約4114円)、320ページで都市ごとにホテル・食堂・博物館など計600件の場所を選んで掲載している。
この記事を読んで…