본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国MBKパートナーズ代表「私募ファンドは付加価値高い輸出産業」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

ユン・ジョンハ代表(51)。

「『私募ファンド(PEF:Private Equity Fund)=外国資本』という考えはもう合わない。国内雇用を守って海外企業も買収する在来の金融会社であり、輸出産業とみるべきだ」。

韓国内最大の私募ファンドであるMBKパートナーズのユン・ジョンハ代表(51)には、取り払いたい偏見が多い。ローンスターなど一部の海外私募ファンドが韓国内に残した否定的な遺産があまりにも多いからだ。「外国系食い逃げ資本」「構造調整で収益を最大化しようとする冷酷な金融資本」のような認識が代表的だ。ユン代表は「今まで買収した20の会社のうち10社が中国と日本の会社で、人為的な構造調整をしたケースは一度もない」として「在来の私募ファンドは危機の時に安値で買収するバルチャーファンド(vulture fund)や企業分割を主な特技とする米国式の私募ファンドとは違う」と強調した。

--ING生命の買収作業が真っ最中だが。


「8月初めに排他的交渉対象者に選ばれて同月末に株式売買契約を終えた。現在、金融当局の大株主変更の承認を待っている」

--労組など会社の利害関係者の反発はないか。

「最初はたくさん責められた。だが人材縮小や構造調整をせずに業界最高の待遇をすると約束したところ、かなり和らいだ。実際に私たちが買収した企業らの役職員数は平均で13%増えたし、労働環境も良くなった」

--私募ファンドというと「食い逃げ」を思い起こす人がまだ多い。

「米国式の私募ファンドが残したイメージが強いのだが、私たちは短期差益は狙わない。買収した会社はすべて非耐久財、消費財産業分野をリードする所だ。初めから長期的な企業価値の向上を目標にしているのでこのような会社を選ぶ」

--それでも出資者の大部分が外国系なのではないか。

「ファンド出資金の75%ほどが海外、25%ほどが国内から投資される。だが、彼らは単純投資家(LP)にすぎない。投資決定と管理は私たちが行う。国内銀行の株主の半分以上が外国人だが、それは外国の銀行なのか。韓国人が経営して韓国に付加価値を残せば韓国の会社だ。これからは国内の機関投資家の関心と投資が多くなれば良い」

--私募ファンドが輸出産業だと強調する根拠は。

「私たちがつくったビジネスモデルでユニバーサルスタジオジャパン、ニューチャイナライフ保険など海外企業を買収する。韓国の人々が主導し会計・法律など関連サービスも韓国内の会社に任せる。海外に進出して雇用と付加価値を国内に落とし込めば輸出産業ではないだろうか」

米国ジョージタウン大を卒業してシカゴ大で経済学博士学位をとったユン代表は、空軍学士将校として服務した後、KPMGやカーライルなど主に米国系金融会社に勤めた。



関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴