大学卒業を控えているチェさん(26)は、23日が中間テスト期間なのに一日中勉強が手につかなかった。前日の22日、サムスングループの入社試験(以下、SSAT)が不合格になったためだ。サムスンは22日午後5時40分ごろにSSATの合格者を発表した。チェさんは自分の名前が合格者名簿から抜けているのをみて、大学の友人3人と夜が明けるまで酒を飲んだ。サムスン電子ネットワーク事業部に志願したチェさんは「約9万3000人が試験を受けたと聞いて心配はしていたが、3カ月間も準備したのに不合格になるとは思わなかった」とし、「一番入りたかった会社で、一番やりたかった仕事だったのでとても残念に思う」と述べた。
同じ時間、ユンさん(26)はコンピューターのモニターばかり見ていた。ユンさんが 志願した新韓銀行が、同日午後6時ごろに書類選考の合格者を発表したからだ。新韓銀行の今年下半期の公開採用は、200人の採用に1万5000人が詰め掛け、競争率が75対1を記録した。書類選考に合格したユンさんは「銀行の初任給は4000万ウォン(約370万円)水準なので、就職準備をしている者の立場からすると“神の職場”に等しい 」と述べた。
政府レベルで起業を勧める声はこれ以上なく大きいが、肝心の大学生は起業しようなどと考えすらしない状況が深刻化している。大学生のイさん(23) は「正直言って、韓国で理工系ではなく文科系の学生がどのようにしたら起業できるというのか」とし、「起業したところでせいぜい飲食店程度しかできない。飲食店を経営するためにわざわざ大学まで行って勉強したわけではない」と述べた。
むしろ金融業界や大企業への就職を希望する学生はますます多くなっている。9月末に始まったハナ銀行の下半期の新入行員の公開採用には、1万3400人の志願者が殺到した。予想採用人数は100人で、競争率が134対1にも達した。220人を採用する企業銀行には2万1000人が志願して競争率95対1を記録した。ウリィ銀行も200人の採用に1万8000人が詰め掛け、競争率が90対1となった。
サムスン・現代自動車などの大手企業への入社競争率もそれぞれ過去最高水準の22対1と83対1を記録した。志願者が10万人以上も集まったためだ。SKグループの場合、600人の採用に対して5万人が詰め掛け、KTの場合は300人の採用に対して4万5000人が殺到した。LGユープラスも100人の選考に1万8000人が書類を出した。
このように就職競争が一層激しくなってきているため、中・高校生対象の私教育会社「メガスタディー」とTOEIC教育会社「ハッカーズ教育」は大手企業への入社試験を担当する子会社を設立した。ハッカーズ教育は「講師がSSAT公式や概念を整理した後、既出問題や予想問題も別途に提供するいわゆる“一夜漬け”講義は1クラスに約100人が集まるほど人気」と明らかにした。
メガスタディーも「SSATの講義、最多の受講生、最多の合格者輩出」という広告コピーを前面に出しながら、サムスンの入社選考に必須語学試験である「OPIC」や「TOEICスピーキング」と「SSATの講義」をセットにした「パッケージ商品」を広報している。
同じ時間、ユンさん(26)はコンピューターのモニターばかり見ていた。ユンさんが 志願した新韓銀行が、同日午後6時ごろに書類選考の合格者を発表したからだ。新韓銀行の今年下半期の公開採用は、200人の採用に1万5000人が詰め掛け、競争率が75対1を記録した。書類選考に合格したユンさんは「銀行の初任給は4000万ウォン(約370万円)水準なので、就職準備をしている者の立場からすると“神の職場”に等しい 」と述べた。
政府レベルで起業を勧める声はこれ以上なく大きいが、肝心の大学生は起業しようなどと考えすらしない状況が深刻化している。大学生のイさん(23) は「正直言って、韓国で理工系ではなく文科系の学生がどのようにしたら起業できるというのか」とし、「起業したところでせいぜい飲食店程度しかできない。飲食店を経営するためにわざわざ大学まで行って勉強したわけではない」と述べた。
むしろ金融業界や大企業への就職を希望する学生はますます多くなっている。9月末に始まったハナ銀行の下半期の新入行員の公開採用には、1万3400人の志願者が殺到した。予想採用人数は100人で、競争率が134対1にも達した。220人を採用する企業銀行には2万1000人が志願して競争率95対1を記録した。ウリィ銀行も200人の採用に1万8000人が詰め掛け、競争率が90対1となった。
サムスン・現代自動車などの大手企業への入社競争率もそれぞれ過去最高水準の22対1と83対1を記録した。志願者が10万人以上も集まったためだ。SKグループの場合、600人の採用に対して5万人が詰め掛け、KTの場合は300人の採用に対して4万5000人が殺到した。LGユープラスも100人の選考に1万8000人が書類を出した。
このように就職競争が一層激しくなってきているため、中・高校生対象の私教育会社「メガスタディー」とTOEIC教育会社「ハッカーズ教育」は大手企業への入社試験を担当する子会社を設立した。ハッカーズ教育は「講師がSSAT公式や概念を整理した後、既出問題や予想問題も別途に提供するいわゆる“一夜漬け”講義は1クラスに約100人が集まるほど人気」と明らかにした。
メガスタディーも「SSATの講義、最多の受講生、最多の合格者輩出」という広告コピーを前面に出しながら、サムスンの入社選考に必須語学試験である「OPIC」や「TOEICスピーキング」と「SSATの講義」をセットにした「パッケージ商品」を広報している。
この記事を読んで…