汝矣島(ヨイド)世界花火祭で押されて踏まれて30人以上がケガをした上に、飲み食いして捨てた物でゴミ天国になっていたという。
先週末に豊島など瀬戸内海の12の島と高松・宇野港で同時に開かれた瀬戸内国際芸術祭を味わってきた。短い日程だったので島は豊島・男木の2カ所だけ行ってきた。豊島にはそれ自体作品である食堂「島キッチン」でお昼を食べて『あなたが愛するのは、あなたを泣かせもする』(トビアス・レーベルガー)、『101歳の沈黙』(木下晋)などを鑑賞した。男木島は人口160人の小さな島なのだが路地を上がり下りして23作品を見て回ろうとすると3時間の日程がギリギリだった。老人用歩行器を芸術に昇華させ(『オンバ・ファクトリー』)、傘の骨で過去と現在を表現した作品(『時の廊下』)が目を引いた。
この記事を読んで…