最近教学社の国史教科書が検定を通過し韓国社会は理念論争に巻き込まれた。「資格も備えていない親日・親独裁の不良な右翼教科書」という攻撃に対抗し教科書の著者は現行教科書こそ「親北朝鮮・親ソ・反米・反韓国」の左偏向を見せているとしている。出版社に対するテロの脅迫まで続き、競争メディアの代理戦にまで広がっていく雰囲気だ。その激しさは一面で解放空間の左右論争を彷彿とさせるが、決して無益な争いではないようだ。多様な集団が集まって暮らす多元化された社会で多種類の教科書が競争するのはとても自然なためだ。
中国の憲法前文は阿片戦争後の中国の近現代史が半植民地・反封建闘争の過程だと明記している。国家が公式化された歴史観を提示した格好だ。だが自由民主主義社会では歴史解釈に関する国家的有権解釈はありえない。自由民主主義国家は国民に「歴史の正解」を話す代わりに、1人1人が真理を追求できる思想・良心・言論・表現の自由を保障して退く。国が退いた自律の空間で歴史解釈は完全に学界と市民社会の役割だ。そのような思想的自由が保障された社会ではだれでもどんな集団でも望むならいくらでも「教科書」を企画し執筆することができる。また、そのような教科書は最小限の検定基準を備えれば自由に出版できる。
2010年、米テキサス州では米合衆国創設者のキリスト教的価値観を強調し奴隷制の肯定的な面を浮き出させた歴史教科書が検定を通過し市販された。これに先立ちカンザス州では進化論に言及していない科学の教科書がまとめられたりもした。多くの批判と反対があったが、憲法に保障された思想的自由はそうした教科書の編集と普及を可能にした。自由主義社会では数十種類の多様な歴史教科書が作られ、「思想の市場」で自由に競争する。消費者の選択を受けた教科書は競争で生き残り、遠ざけられた教科書は消滅するだろう。
日帝強占期、解放空間、朝鮮戦争だけでなく1990年代以降の大型政治的事件まで扱った教科書なら執筆自体が論争の種に浮上するほかはない。史観により独裁政権の人権じゅうりんと民衆の抵抗を韓国現代史の中心軸と見ることもできるが、急速な産業化と経済発展を最も重要な業績として注目することもできる。開発独裁が民主化を遅滞させたというテーゼも可能だが経済発展が民主化の基盤を提供したとみる学者も多い。そうした論争的イシューが並んでいるのにどのようにたった1種類の教科書だけ存在できるだろうか。
歴史学にはもともと正解はないものだ。良い教科書とは学界で進行される尖鋭な学術的論点を細かく指しながら多様な見方と解釈を、比較的バランスの取れた叙述をした本だろう。攻撃的に違う見方の教科書を見下し拒否することではない。むしろ諸手を挙げて歓迎することだ。自由主義創始者のジョン・スチュアート・ミルは語った。いくら誤った見解だからといってもその見解が表現される瞬間、共同体の構成員はその見解に対する批判的見解を形成することによりさらに賢くなりえると。すべてのものは公論の場で健全な討論を通じてだけ健全な世論の形成に寄与することができる。教科書の採択も例外ではない。
いまの教科書論争は韓国の衝突する価値観を克明に見せる韓国現代思想史の1ページだ。異なる立場の教科書をただ病原菌を掃討するように集団的キャンペーンで撲滅しようとするのではなく、自由に教科書市場で競争をすればよい。独善の危うさこそが歴史が覚醒させる峻厳な教訓であるためだ。
ソン・ジェユン(カナダ・マックマスター大学教授・中国政治思想史)
中国の憲法前文は阿片戦争後の中国の近現代史が半植民地・反封建闘争の過程だと明記している。国家が公式化された歴史観を提示した格好だ。だが自由民主主義社会では歴史解釈に関する国家的有権解釈はありえない。自由民主主義国家は国民に「歴史の正解」を話す代わりに、1人1人が真理を追求できる思想・良心・言論・表現の自由を保障して退く。国が退いた自律の空間で歴史解釈は完全に学界と市民社会の役割だ。そのような思想的自由が保障された社会ではだれでもどんな集団でも望むならいくらでも「教科書」を企画し執筆することができる。また、そのような教科書は最小限の検定基準を備えれば自由に出版できる。
2010年、米テキサス州では米合衆国創設者のキリスト教的価値観を強調し奴隷制の肯定的な面を浮き出させた歴史教科書が検定を通過し市販された。これに先立ちカンザス州では進化論に言及していない科学の教科書がまとめられたりもした。多くの批判と反対があったが、憲法に保障された思想的自由はそうした教科書の編集と普及を可能にした。自由主義社会では数十種類の多様な歴史教科書が作られ、「思想の市場」で自由に競争する。消費者の選択を受けた教科書は競争で生き残り、遠ざけられた教科書は消滅するだろう。
日帝強占期、解放空間、朝鮮戦争だけでなく1990年代以降の大型政治的事件まで扱った教科書なら執筆自体が論争の種に浮上するほかはない。史観により独裁政権の人権じゅうりんと民衆の抵抗を韓国現代史の中心軸と見ることもできるが、急速な産業化と経済発展を最も重要な業績として注目することもできる。開発独裁が民主化を遅滞させたというテーゼも可能だが経済発展が民主化の基盤を提供したとみる学者も多い。そうした論争的イシューが並んでいるのにどのようにたった1種類の教科書だけ存在できるだろうか。
歴史学にはもともと正解はないものだ。良い教科書とは学界で進行される尖鋭な学術的論点を細かく指しながら多様な見方と解釈を、比較的バランスの取れた叙述をした本だろう。攻撃的に違う見方の教科書を見下し拒否することではない。むしろ諸手を挙げて歓迎することだ。自由主義創始者のジョン・スチュアート・ミルは語った。いくら誤った見解だからといってもその見解が表現される瞬間、共同体の構成員はその見解に対する批判的見解を形成することによりさらに賢くなりえると。すべてのものは公論の場で健全な討論を通じてだけ健全な世論の形成に寄与することができる。教科書の採択も例外ではない。
いまの教科書論争は韓国の衝突する価値観を克明に見せる韓国現代思想史の1ページだ。異なる立場の教科書をただ病原菌を掃討するように集団的キャンペーンで撲滅しようとするのではなく、自由に教科書市場で競争をすればよい。独善の危うさこそが歴史が覚醒させる峻厳な教訓であるためだ。
ソン・ジェユン(カナダ・マックマスター大学教授・中国政治思想史)
この記事を読んで…