中国の憲法前文は阿片戦争後の中国の近現代史が半植民地・反封建闘争の過程だと明記している。国家が公式化された歴史観を提示した格好だ。だが自由民主主義社会では歴史解釈に関する国家的有権解釈はありえない。自由民主主義国家は国民に「歴史の正解」を話す代わりに、1人1人が真理を追求できる思想・良心・言論・表現の自由を保障して退く。国が退いた自律の空間で歴史解釈は完全に学界と市民社会の役割だ。そのような思想的自由が保障された社会ではだれでもどんな集団でも望むならいくらでも「教科書」を企画し執筆することができる。また、そのような教科書は最小限の検定基準を備えれば自由に出版できる。
2010年、米テキサス州では米合衆国創設者のキリスト教的価値観を強調し奴隷制の肯定的な面を浮き出させた歴史教科書が検定を通過し市販された。これに先立ちカンザス州では進化論に言及していない科学の教科書がまとめられたりもした。多くの批判と反対があったが、憲法に保障された思想的自由はそうした教科書の編集と普及を可能にした。自由主義社会では数十種類の多様な歴史教科書が作られ、「思想の市場」で自由に競争する。消費者の選択を受けた教科書は競争で生き残り、遠ざけられた教科書は消滅するだろう。
2010年、米テキサス州では米合衆国創設者のキリスト教的価値観を強調し奴隷制の肯定的な面を浮き出させた歴史教科書が検定を通過し市販された。これに先立ちカンザス州では進化論に言及していない科学の教科書がまとめられたりもした。多くの批判と反対があったが、憲法に保障された思想的自由はそうした教科書の編集と普及を可能にした。自由主義社会では数十種類の多様な歴史教科書が作られ、「思想の市場」で自由に競争する。消費者の選択を受けた教科書は競争で生き残り、遠ざけられた教科書は消滅するだろう。
この記事を読んで…