본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

消費・投資の不振にこれといった景気浮揚カードもなく=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

玄オ錫(ヒョン・オソク)副首相兼企画財政部長官。

だが、経済指標を見ると玄オ錫経済チームの前途は暗いばかりだ。下半期に3%の成長を踏み石として年間では2.7%の成長を達成することにしたが、現在の状況では容易に見えないからだ。今後残った3カ月で景気が画期的に生き返れば終盤に成績表が良くなるかもしれないが、現在では可能性は大きくない。


なぜそのような見通しが可能なのだろうか。何より消費と投資で依然として楽観し難い。民間消費は第2四半期に前四半期比0.7%の上昇にとどまり、設備投資はむしろ0.2%減少した。投資不振は雇用率にそのまま反映される。今年に入り15~64歳の雇用率は65%前後で推移している。朴槿恵政権が中産層の70%回復とともに掲げた雇用率70%達成とは距離がある。公共部門から雇用率改善のために時間制公務員導入を推進しているが年内に顕著な成果を期待することはできない。




消費・投資の不振にこれといった景気浮揚カードもなく=韓国(2)

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴