본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】現代自動車労組に向けられた冷ややかな視線

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
100日以上続いていた現代(ヒョンデ)自動車の団体交渉案が組合員の投票で可決された。基本給9万7000ウォンの引き上げを含め組合員の平均給与は1億ウォンに迫ることになった。雇用安定のため国内生産量も年間174万台以上を維持することにした。ただし人事経営権を侵害したり社会通念からはずれている▽大学未進学子女への1000万ウォン支給▽純利益30%の配分▽海外工場新設時の労組同意――などの労組側の要求は受け入れられなかった。これまでの部分ストライキで5万台余りの生産に支障が出た点を考えると労使紛糾が終わったのは幸いなことだ。

労組側は交渉過程で、「海外生産量を増やして生産支障を挽回する」という会社側の方針に鋭敏に反応したという。「貴族労組」「皇帝労組」という外部世論にも負担を感じたとされる。現代自動車労組の最も痛い部分を突かれたという話だ。一般的に賃金は経済成長率、生産効率性、物価上昇率、労組の団体交渉力などで決定される。過去20年余り現代自動車労組は強力な団体交渉力を前面に出し生産性増加や物価上昇分を上回る賃金引き上げを勝ち取ってきた。その副作用が結局自らの弱点になった。現代自動車蔚山(ウルサン)工場は海外の競合企業や海外工場より生産性が大きく後れを取ることになったのだ。現代自動車労組が「皇帝労組」になったのには会社側にも責任がある。労組の無理な要求に正攻法で対処するよりその場しのぎで適当に妥協してきた使用側の惰性と慣行は批判を受けてしかるべきだ。

このところ現代自動車は内憂外患を迎えている。国内では輸入車の攻勢が激しく、海外では為替相場の衝撃と日米の自動車メーカーなどの反撃に苦しめられている。その結果今年に入り現代自動車の外形は成長しても利益規模は大きく減った。ここに国民的企業である現代自動車労使に向けられた韓国社会の視線は冷ややかになっている。過度な賃金負担と強硬労組の頻繁なストに耐え抜く商売はない。このような悲劇を避けるには現代自動車労使が力を合わせて生産性を引き上げるしかない。いくら労組の団体交渉力が強力でも市場の圧力には無力だ。現代自動車の未来は危機意識と生産性向上にかかっている。

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴