韓国経済が「カエル」になったことは何度もあった。1960年代にはこれという資源がなく貧しかった辺境の「井の中の蛙」だった。食べ物が不足した井の中のカエルは不断にぴょんぴょんと跳ね井戸の外に飛び出そうと努力した。1人で難しい時は同僚の背中を借りて跳躍することを繰り返したカエルは30余年ぶりに新しい世界に会うことができた。積極的な産業化と輸出主導型成長政策のおかげでさらに高く上がった。
だが、まもなく試練を経験する。大きい湖だと思って飛び込んだが、気がつくとグラグラと沸いているお湯だった。1997年の通貨危機でこのカエルは大きな火傷をした。多くの同僚が職場を失い、自身を守った国まで揺らぐと「金集め運動」まで行った。このカエルは痛い足をしっかりとつかみ再起に向け骨を削る苦痛を甘受した。困難の中でも「また良い暮らしができる」という希望だけは捨てなかった。不断に治癒したおかげで痛い足には新しい肉がついた。もちろん傷跡は残ったが以前より強い足を持つことになった。
そんなある日、またお湯にはまるところだった。2008年9月の米金融会社のリーマンブラザーズの破産に触発された世界金融危機の津波だった。この津波はとても強力で隣国を襲い韓国カエルまで飲み込むように近づいてきた。だが、すでに「お湯」を経験したカエルは以前の彼ではなかった。老練に抜け出すことができた。もちろん軽微な火傷をしたが隣国に比べれば何でもなかった。
その後はさまざまな困難があったがしっかりとした道を歩いた。体つきはますます大きくなっていった。昨年には世界8位の貿易大国に上がり、世界100大企業にも3社が名前を上げた。ところが突然世界的なコンサルティング業者であるマッキンゼーが「徐々に暖められている水の中のカエル」と呼んだ。経済成長率が下がり続け個人負債は毎年悪化しているが、自分は死に向かっているという事実を知らずにいるという診断まで付け加えた。
ゼネラルエレクトリック(GE)の元会長であるジャック・ウェルチはカエルをお湯に入れればすぐに飛び出して生き返るが、冷たい水に入れて徐々に水を暖めれば水が熱くなることを悟れず結局死ぬことになるという「カエル論」を展開しGEの革新を引き出した。その一方でいつも危機を強調し企業を再誕生させた。
マッキンゼーが今回15年ぶりに出した韓国報告書「新しい成長公式」の内容のうち一部は議論の余地がある。しかし企業成長と家計所得のデカップリング(脱同調化)、貧しい中産層の増加を指摘し韓国を暖められる水の中のカエルに例えたことは政府当局者が心に刻みつけるべきだ。これまで韓国はとても外にばかり出て行こうとしたが、内は振り返られなかったためだ。多くの人が認識できていない時に本当に危機が訪れる。
だが、まもなく試練を経験する。大きい湖だと思って飛び込んだが、気がつくとグラグラと沸いているお湯だった。1997年の通貨危機でこのカエルは大きな火傷をした。多くの同僚が職場を失い、自身を守った国まで揺らぐと「金集め運動」まで行った。このカエルは痛い足をしっかりとつかみ再起に向け骨を削る苦痛を甘受した。困難の中でも「また良い暮らしができる」という希望だけは捨てなかった。不断に治癒したおかげで痛い足には新しい肉がついた。もちろん傷跡は残ったが以前より強い足を持つことになった。
そんなある日、またお湯にはまるところだった。2008年9月の米金融会社のリーマンブラザーズの破産に触発された世界金融危機の津波だった。この津波はとても強力で隣国を襲い韓国カエルまで飲み込むように近づいてきた。だが、すでに「お湯」を経験したカエルは以前の彼ではなかった。老練に抜け出すことができた。もちろん軽微な火傷をしたが隣国に比べれば何でもなかった。
その後はさまざまな困難があったがしっかりとした道を歩いた。体つきはますます大きくなっていった。昨年には世界8位の貿易大国に上がり、世界100大企業にも3社が名前を上げた。ところが突然世界的なコンサルティング業者であるマッキンゼーが「徐々に暖められている水の中のカエル」と呼んだ。経済成長率が下がり続け個人負債は毎年悪化しているが、自分は死に向かっているという事実を知らずにいるという診断まで付け加えた。
ゼネラルエレクトリック(GE)の元会長であるジャック・ウェルチはカエルをお湯に入れればすぐに飛び出して生き返るが、冷たい水に入れて徐々に水を暖めれば水が熱くなることを悟れず結局死ぬことになるという「カエル論」を展開しGEの革新を引き出した。その一方でいつも危機を強調し企業を再誕生させた。
マッキンゼーが今回15年ぶりに出した韓国報告書「新しい成長公式」の内容のうち一部は議論の余地がある。しかし企業成長と家計所得のデカップリング(脱同調化)、貧しい中産層の増加を指摘し韓国を暖められる水の中のカエルに例えたことは政府当局者が心に刻みつけるべきだ。これまで韓国はとても外にばかり出て行こうとしたが、内は振り返られなかったためだ。多くの人が認識できていない時に本当に危機が訪れる。
この記事を読んで…