大阪の辻調本校の「エコール辻」で、学生たちが製菓の授業を受けている。(写真=辻調)
辻調が日本で話題になったのは2007年だ。世界的なレストラン推薦本として有名なフランスの『ミシュランガイド』はその年の11月、英語・日本語による東京版を発行してレストランなど150カ所を選定した。これまで単一都市の中で最も多くレストランが選ばれたのがフランス・パリ(64カ所)だった。世界中のグルメマニアがびっくりした。『ミシュランガイド』に出てきたレストランの中で、辻調出身の料理人がコック長を担当しているところがかなりあった。
<辻調社長インタビュー>(2)「韓国での料理教育、柔軟な方式が合う」
<辻調社長インタビュー>(3)「韓国では“シェフ”が人気だが・・・」
この記事を読んで…