「円キャリートレードが復活するだろう。韓国株式・債券市場に外国資金が押し寄せてくる可能性がある」。
韓国証券会社がこうした見方を示している。円キャリートレードとは、日本円を借りて米国国債や韓国株式・不動産など他国の資産に投資することをいう。
過去は日本と他国との金利差が円キャリートレードを生んだ。1990年代に“失われた10年”を迎えた日本は、90年代半ばから事実上のゼロ金利を維持してきた。当時、米国は政策金利が5%線だった。日本でお金を借りて米国債券に投資すれば、その金利差だけ利益が生じた。
米国と欧州の金利もゼロに近づいた今は、当時と理由が異なる。日本円がさらに落ちるという予想が原因だ。実際、円安は単なる“予想”ではなく、日本政府が公然と出した政策だ。インフレを起こして景気を浮揚するという、いわゆる「アベノミクス」だ。
円安が予想される場合、第3国の投資家の立場では円キャリートレードが有利となる。例えば、1ドル=87円の今、87万円を借りて1万ドルに両替するとしよう。1年後に日本円が1ドル=95円まで値下がりすれば、元金87万円を返すために必要な金額は9160ドルとなる。ただ両替をするだけで1年間に840ドル(8.4%)の利益が生じるということだ。利子と外国為替取引に伴う費用を除いても相当な収益を得られる。
大信証券のパク・ジョンソプ研究員は「円キャリートレード資金がかなり韓国に入ってくる可能性がある」と話した。円キャリートレードは日本円に対して大きく値上がりする通貨に投資するほど有利だ。こうした点で米ドル・ユーロへの投資は魅力が落ちる。米国と欧州連合(EU)は景気浮揚のため政府が金融を緩和しているからだ。
代案は通貨高が予想される新興国となる。パク研究員は「その中でも経済・財政の安定性と株式・債券の自由な取引環境までがそろった韓国が円キャリートレード投資家の目に入るだろう」と予想した。
“ワタナベ夫人”が韓国に押し寄せる?(2)
韓国証券会社がこうした見方を示している。円キャリートレードとは、日本円を借りて米国国債や韓国株式・不動産など他国の資産に投資することをいう。
過去は日本と他国との金利差が円キャリートレードを生んだ。1990年代に“失われた10年”を迎えた日本は、90年代半ばから事実上のゼロ金利を維持してきた。当時、米国は政策金利が5%線だった。日本でお金を借りて米国債券に投資すれば、その金利差だけ利益が生じた。
米国と欧州の金利もゼロに近づいた今は、当時と理由が異なる。日本円がさらに落ちるという予想が原因だ。実際、円安は単なる“予想”ではなく、日本政府が公然と出した政策だ。インフレを起こして景気を浮揚するという、いわゆる「アベノミクス」だ。
円安が予想される場合、第3国の投資家の立場では円キャリートレードが有利となる。例えば、1ドル=87円の今、87万円を借りて1万ドルに両替するとしよう。1年後に日本円が1ドル=95円まで値下がりすれば、元金87万円を返すために必要な金額は9160ドルとなる。ただ両替をするだけで1年間に840ドル(8.4%)の利益が生じるということだ。利子と外国為替取引に伴う費用を除いても相当な収益を得られる。
大信証券のパク・ジョンソプ研究員は「円キャリートレード資金がかなり韓国に入ってくる可能性がある」と話した。円キャリートレードは日本円に対して大きく値上がりする通貨に投資するほど有利だ。こうした点で米ドル・ユーロへの投資は魅力が落ちる。米国と欧州連合(EU)は景気浮揚のため政府が金融を緩和しているからだ。
代案は通貨高が予想される新興国となる。パク研究員は「その中でも経済・財政の安定性と株式・債券の自由な取引環境までがそろった韓国が円キャリートレード投資家の目に入るだろう」と予想した。
“ワタナベ夫人”が韓国に押し寄せる?(2)
この記事を読んで…