安倍総裁が率いる自民党は16日の総選挙で、480議席のうち約300議席を獲得するほど圧勝し、3年3カ月ぶりに政権を奪還した。テレビ朝日など各種出口調査によると、自民党と連立政権を構成する公明党の議席を合わせる場合、全体議席の3分の2(320議席)以上を占めることが確実視される。すべての常任委を掌握する「絶対安定多数」(269議席)はもちろん、参議院で否決された法案までも衆議院で再可決できる議席までも確保したのだ。
さらに右翼政策を主張する「日本維新の会」も46議席前後を確保し、第3党に浮上した。これを受け、自民党が掲げた各種右翼性向公約が現実化する見込みだ。
さらに右翼政策を主張する「日本維新の会」も46議席前後を確保し、第3党に浮上した。これを受け、自民党が掲げた各種右翼性向公約が現実化する見込みだ。
この記事を読んで…