現在韓国に進出している日系流通企業はトライアルとバローマートが代表的だ。福岡に本社を置くトライアルカンパニーは2004年にトライアルコリアを設立して韓国市場に本格進出した。2005年に1号店となるトライアルマート咸安(ハムアン)店をオープンし慶尚南道と全羅南道(チョンラナムド)地域を中心に店舗網を拡大してきた。現在慶尚南道、全羅南道、慶尚北道(キョンサンブクド)地域で7店のトライアルマートと4店のトラボックスを運営している。330平方メートル以上ならトライアルマート、以下ならばトラボックスと区分する。トライアルマートは24時間年中無休だ。この会社は昨年日本の131店舗で2344億円の売り上げを記録した。
昨年日本の492店舗で3791億円の売り上げを記録したバローマートも昨年韓国進出を宣言し、今年5月に慶尚南道金海市(キムヘシ)と釜山市江西区(カンソク)に店をオープンした。2017年までに韓国で20カ所に追加で店舗を開設する計画だ。
昨年日本の492店舗で3791億円の売り上げを記録したバローマートも昨年韓国進出を宣言し、今年5月に慶尚南道金海市(キムヘシ)と釜山市江西区(カンソク)に店をオープンした。2017年までに韓国で20カ所に追加で店舗を開設する計画だ。
この記事を読んで…