본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

独島でアシカ漁の日本、鬱陵郡に税金納めていた

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

大韓帝国時代、鬱島郡(鬱陵郡の当時の地名)が独島(ドクト、日本名・竹島)でアシカ漁をする日本人に税金を課した事実が史料で明らかになった。

ハンア文化研究所のユ・ミリム所長(51、政治学博士)は16日、「1902年に大韓帝国が鬱島郡守に鬱陵島・独島での経済活動に課税させ、郡守が日本人のアシカ輸出に課税した事実が確認された」と明らかにした。


課税を立証する史料は1902年に内部(現在の行政安全部)が作成した「欝島郡節目」だ。これには内閣総理大臣の尹容善(ユン・ヨンソン)の決裁を受けて鬱島郡に出されたもので、内部大臣の印章が押されている。「節目」とは具体的な施行細則を意味し、本文は計10ページ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴