セヌリ党大統領選挙候補朴槿恵(パク・クンヘ)キャンプの総括本部長である崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)議員。
そういいながら「国民感情解消には役に立つとしても日本では反韓感情が起き、私たちにも反日感情ができて、果たしてこの時代に国家経営や国益など国政運営に何か助けになるのか」と付け加えた。そして「朴候補も同じ立場か」という質問には「直接聞いてはいないが、常識的に考えてみればそうなのではないか」と答えた。
党指導部の立場とも違う発言だ。黄祐呂(ファン・ウヨ)代表はこの日午前の党会議で李大統領の独島訪問を「びっくりショー」と連日批判している民主統合党に向かって「大統領の独島訪問に対しては与野党が一致した声を出せば良い」としながら外交問題に関する限り超党派的な立場を要求した。このような状況で与党内部、それも朴候補の最側近要人が黄代表と相反する立場を明らかにしたわけだ。
匿名で党幹部はこの日、崔議員の発言に対し「朴候補のキャンプの立場というよりは個人的な意見を出したとみている」としつつも「有力大統領選挙走者キャンプ関係者として発言に慎重を期するべきであった」と指摘した。しかしまた別の党役員は「ひょっとして朴候補の正確な胸の内を崔議員が表したのではないか」と語った。
大統領府は崔議員の発言に公式反応は出してはいないが内部では「よくわからなくて批判した」という反応が強かった。大統領府関係者は「未来のためにでも恥ずかしくても確かめれば今後そんなことが起きる可能性は減る」と話した。崔議員は発言が問題になるとすぐに「韓国・日本関係が心配になって口にした」としながら「韓国政府が誤ったと主張したのではなかった」と釈明した。
この記事を読んで…