議会同意の有無もやはり答は明らかだ。この協定は韓国の主権を侵奪したことがない通常の国との軍事協定ではない。韓国の国家主権を否認、侵奪、併呑した国との「軍事」協定締結問題が、憲法第60条が規定している国会の締結・批准同意権に該当しないならば何がここに該当するというのか。
実質的次元で今回の協定締結で韓国が得る実益は何だろうか。韓日が米中欧に関する軍事情報を交流して共通利益を増進させるのは難しい。それなら「北朝鮮問題」に対する情報共有と交流程度だろう。実益はほとんどないだろう。なぜなら北朝鮮問題に関する限り韓国が自ら持っていたり米国から受けられる情報を超え、日本から得られる良質の情報はないためだ。
【中央時評】李明博政権の外交惨事(2)
実質的次元で今回の協定締結で韓国が得る実益は何だろうか。韓日が米中欧に関する軍事情報を交流して共通利益を増進させるのは難しい。それなら「北朝鮮問題」に対する情報共有と交流程度だろう。実益はほとんどないだろう。なぜなら北朝鮮問題に関する限り韓国が自ら持っていたり米国から受けられる情報を超え、日本から得られる良質の情報はないためだ。
【中央時評】李明博政権の外交惨事(2)
この記事を読んで…