延世大医大のイ・ヒョンチョル教授チームは00年11月、「天然インスリンと似た機能をする類似インスリンを開発した」として世界的な科学専門誌「ネイチャー」に論文を掲載した。しかし08年4月、イ教授チームに解雇されたハン研究員が論文ねつ造疑惑を提起し、真偽調査が始まった。延世大側は当時、「研究倫理真実性委員会の調査が終れば、イ教授に責任を問う」と明らかにした。イ教授は同年8月、「ネイチャー」に論文の撤回を要請した。続いて疑惑提起から10カ月が過ぎた09年2月、委員会はイ教授に対して停職2カ月の懲戒処分を下し、同年4月に論文も撤回された。すべての事態はこれで終わった。イ教授は現在も教壇に立って後輩の学者を教えている。
06年、東国大韓医大のキム・チョルホ教授は論文データ盗用疑惑のため、学校研究倫理委員会に回付された。キム教授はすぐに辞任した後、成均館大に移った。キム教授は09年にも数十件の論文盗用疑惑を受けた。韓国研究財団は「キム教授をすべての国家研究事業から排除する」と宣言したが、キム教授も教授職を維持している。
05年の黄禹錫(ファン・ウソク)元ソウル大教授事件以降、各種論文盗用およびねつ造議論疑惑が提起されたのは数十件。しかし韓国の大学は教授をかばうため、再発の悪循環が続いているという指摘だ。初期には「強力対処と厳罰方針」を明らかにするが、調査委員会-研究倫理真実性委員会-教員人事委員会と3段階に少なくとも1年かかる調査および懲戒過程を経て、軽い処罰で終結するのがほとんどだ。
実際、最近「幹細胞論文ねつ造」疑惑を受けているソウル大獣医大のカン・スギョン教授は、2010年にも論文写真のねつ造で懲戒委員会に回付されていた。学校側は当時「単純な誤りだった」というカン教授の釈明だけを受け入れ、警告で終えたことが明らかになった。研究倫理より研究成果を重視する学界の雰囲気も問題点に指摘される。
韓国科学学術誌編集人協議会のファン・ウンソン出版倫理委員長は17日、「ほとんどの大学は報道機関が出てこなければ問題を伏せようとする雰囲気」とし「カン・スギョン教授の場合も『きちんと調べるべき』という非難世論によって学校が一歩遅れて動き出した」と述べた。ソウル大の禹希宗(ウ・ヒジォン)教授(獣医学)は「世界的な学術誌に掲載された論文に次々と疑惑が生じて、韓国の学者の研究業績の信頼が損なわれないか心配になる」と述べた。
こうした韓国大学の温情主義的な態度は、海外大学の厳罰主義とは大きく違う。米コロンビア大教授委員会は08年2月当時、心理学・教育学教授に対し「過去5年間に発表した論文と寄稿は盗用」という調査結果を発表した。4カ月後の6月、コロンビア大はこの教授を解雇した。米ハーバード大認知心理学科の教授も2010年、研究結果に問題があるという大学側の調査結果を受け入れ、年初に辞任した。
06年、東国大韓医大のキム・チョルホ教授は論文データ盗用疑惑のため、学校研究倫理委員会に回付された。キム教授はすぐに辞任した後、成均館大に移った。キム教授は09年にも数十件の論文盗用疑惑を受けた。韓国研究財団は「キム教授をすべての国家研究事業から排除する」と宣言したが、キム教授も教授職を維持している。
05年の黄禹錫(ファン・ウソク)元ソウル大教授事件以降、各種論文盗用およびねつ造議論疑惑が提起されたのは数十件。しかし韓国の大学は教授をかばうため、再発の悪循環が続いているという指摘だ。初期には「強力対処と厳罰方針」を明らかにするが、調査委員会-研究倫理真実性委員会-教員人事委員会と3段階に少なくとも1年かかる調査および懲戒過程を経て、軽い処罰で終結するのがほとんどだ。
実際、最近「幹細胞論文ねつ造」疑惑を受けているソウル大獣医大のカン・スギョン教授は、2010年にも論文写真のねつ造で懲戒委員会に回付されていた。学校側は当時「単純な誤りだった」というカン教授の釈明だけを受け入れ、警告で終えたことが明らかになった。研究倫理より研究成果を重視する学界の雰囲気も問題点に指摘される。
韓国科学学術誌編集人協議会のファン・ウンソン出版倫理委員長は17日、「ほとんどの大学は報道機関が出てこなければ問題を伏せようとする雰囲気」とし「カン・スギョン教授の場合も『きちんと調べるべき』という非難世論によって学校が一歩遅れて動き出した」と述べた。ソウル大の禹希宗(ウ・ヒジォン)教授(獣医学)は「世界的な学術誌に掲載された論文に次々と疑惑が生じて、韓国の学者の研究業績の信頼が損なわれないか心配になる」と述べた。
こうした韓国大学の温情主義的な態度は、海外大学の厳罰主義とは大きく違う。米コロンビア大教授委員会は08年2月当時、心理学・教育学教授に対し「過去5年間に発表した論文と寄稿は盗用」という調査結果を発表した。4カ月後の6月、コロンビア大はこの教授を解雇した。米ハーバード大認知心理学科の教授も2010年、研究結果に問題があるという大学側の調査結果を受け入れ、年初に辞任した。
この記事を読んで…