본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

1日32万人訪れる麗水万博…待ち時間短縮に切羽詰まる組織委

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

全羅南道麗水市のバイモーダルトラム(Biomodal Tram)。

組織委は5日に実施したプレオープニングの結果に注目している。11万6000人余りの観覧客が集まり会場内外でさまざまな問題点が発見されたためだ。この日アクアリウムと海洋ロボット館など主要展示施設はどれも5時間ほど列を作らなければならなかった。また、展示館の予約システムがまひし、事前予約をした観覧客が定刻に入場できず怒りを見せたりもした。釜山(プサン)からきたキム・ヒョンさんは、「30分間展示館を見物するために子ども2人を連れ照りつける陽射しの下で4時間待った。遊園地にもある待ち時間表示サービスが国際行事の麗水万博にないというのが理解できなかった」と話した。


乗り換え駐車場の運営上の問題点も表れた。乗り換え駐車場は麗水地域の慢性的な問題点の交通問題解決のカギになった。外部車両の麗水市内進入を事前に防ぐ唯一の対案であるためだ。だが、この日観覧客は車両を麗水郊外周辺の乗り換え駐車場に止めた後、1時間以上暑さの中でシャトルバスを待った。一部観覧客は会場入口に長く並ぶ観覧客の行列を見てそのまま引き返したりもした。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴