市民運動家出身の菅直人首相に続いて、世襲政治家でない首相が続けて誕生することで、「日本政界の土壌が変わっている」という分析も出ている。しかし逆に無色無臭の‘実務政治家’が戦後最大の逆境に直面した‘日本号’をきちんと陣頭指揮できるのかという懐疑論も台頭している。
政治家の野田氏について言及する際に必ず出てくる話がある。1985年に故郷の千葉県議会議員選に出馬することを決心してから入閣した昨年6月までの24年間、週末を除いて一日も欠かさず毎朝、地元の地下鉄駅前でマイクを持って演説をしたということだ。
次期首相の野田氏とは…松下政経塾の“伝説”(2)
政治家の野田氏について言及する際に必ず出てくる話がある。1985年に故郷の千葉県議会議員選に出馬することを決心してから入閣した昨年6月までの24年間、週末を除いて一日も欠かさず毎朝、地元の地下鉄駅前でマイクを持って演説をしたということだ。
次期首相の野田氏とは…松下政経塾の“伝説”(2)
この記事を読んで…