専門家によると、高層ビルが左右に揺れることは比較的よくあるという。風が強い日に63ビルの展望台に立つと、敏感な人なら目まいがする。しかしテクノマートプライムセンターの場合は上下に揺れたため異例のケースだと、専門家らは説明した。該当時間には地震波も観測されず、上下の揺れは建物内部の異常で生じたと推定される。
ソウル大のホン・ソンゴル教授(建築学)は建物の荷重を支える基礎構造物や垂直部材が突然破損した可能性が最も大きいと分析した。ホン教授は「こうした損傷が発生するのは任意に構造変更をしたというのが前提」と説明した。
ソウル大のホン・ソンゴル教授(建築学)は建物の荷重を支える基礎構造物や垂直部材が突然破損した可能性が最も大きいと分析した。ホン教授は「こうした損傷が発生するのは任意に構造変更をしたというのが前提」と説明した。
この記事を読んで…