このように北朝鮮に対する見方の違いは、私たちの社会を分裂させた理念的宿命として作用している。その顕著な見解の違いを表した決定的な原因提供者に挙げられる人が米国の歴史学者ブルース・カミングス(シカゴ大大学院教授)だ。カミングスが1981年に発表した『韓国戦争の祈願』は優れた研究業績で学界を驚かせた。カミングスは70年代に解除された米国の韓国戦争関連文書を渉猟し、従来の研究成果を覆す解釈を出した。修正主義理論だ。戦争の責任を韓国と米国に回す主張だ。逆に解放後の北朝鮮体制の優越性を強調した。
カミングスの主張は当時、韓国社会の政治的状況と合致し、旋風的な人気を呼んだ。軍部独裁を批判する勢力に反米と親北の口実を提供し、北朝鮮体制は代案として提示された。その後、進歩左派勢力は親北を越えて主体思想を崇拝する従北勢力に向かい始め、その結果は韓国社会の理念的対立・葛藤の悪循環だ。
カミングスの主張は当時、韓国社会の政治的状況と合致し、旋風的な人気を呼んだ。軍部独裁を批判する勢力に反米と親北の口実を提供し、北朝鮮体制は代案として提示された。その後、進歩左派勢力は親北を越えて主体思想を崇拝する従北勢力に向かい始め、その結果は韓国社会の理念的対立・葛藤の悪循環だ。
この記事を読んで…