본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

日本は受賞者4人のプリツカー賞、韓国が受賞できない理由は(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
建築家のスン・ヒョサン氏は「国民はもちろん、政府もまだ建築と建設を区別できない。 一言で準備ができていないということだ」と述べた。 スン氏は「政府と地方自治体が建築を文化だと考えていれば、公共建築物を‘工場’を印刷するようにターンキー(設計から施工まで一括にして入札で発注する方式)契約で処理するだろうか」と反問した。 城南(ソンナム)市庁・竜仁(ヨンイン)市庁など最近批判の対象となった豪華庁舎もターンキーと密接に関係しているという。 設計デザインを施工会社の業務の一部と見なしている点でだ。


スン氏は「設計は外観を華麗にデザインする作業ではない。 新しい空間に生じる、さまざまなプログラムを考慮するのが基本だ。 エネルギー効率と空間の活用を同時に考慮する総体的な作業だが、華麗な外観を前面に出した鳥瞰図を選定して税金を注ぎ込んでいる」と主張した。




日本は受賞者4人のプリツカー賞、韓国が受賞できない理由は(1)

日本は受賞者4人のプリツカー賞、韓国が受賞できない理由は(3)

【今日のイチオシ記事】
・少女時代のテヨン、公演中に乱入の男に連れ去られそうに
・「終息宣言」から24日ぶり…豚にまた口蹄疫
・三星電子、赤字のハードディスク部門売却か…WSJ報道
・クリントン長官が訪韓…天安艦問題は発表文に含まれず
・北朝鮮版「太子党」メンバーらが金正哲とシンガポールに同行
 

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴