国土海洋部は30日、南極に韓国式地名を付けるための手続きがすべて終わり、17の名称が近い将来南極地名辞典(CGA)に掲載されると明らかにした。国土海洋部は昨年から南極に韓国式の名前を付けることにし、国民からの提案を受けた。このうち17個を選び地名専門家で構成された国家地名委員会で審議・議決した。
南極条約上、どの国であれこの地域の領有権や資源に対する独占開発権などは主張できないが、研究目的では利用することができる。研究に必要であれば地名もいくらでも便利な名前を付けることができる。そのため南極の場合、ひとつの場所に対する地名が国ごとに異なる。南極科学研究委員会(SCAR)が地名辞典を管理しているが、各国の地名委員会が公式に決め、各国のSCAR審議さえ通過すればいくらでも受け入れる。
【今日のイチオシ記事】
・韓国政府、実効支配カードで「独島は韓国の領土」念押し
・韓国軍、海上射撃訓練を実施…K-9・バルカン砲3千発発射
・「歴史歪曲・侵略戦争を美化する‘不適切な教科書’」…日本市民団体も反対記者会見
・フィギュア世界選手権、参加名簿を発表
・南極に韓国式地名が登録される
南極条約上、どの国であれこの地域の領有権や資源に対する独占開発権などは主張できないが、研究目的では利用することができる。研究に必要であれば地名もいくらでも便利な名前を付けることができる。そのため南極の場合、ひとつの場所に対する地名が国ごとに異なる。南極科学研究委員会(SCAR)が地名辞典を管理しているが、各国の地名委員会が公式に決め、各国のSCAR審議さえ通過すればいくらでも受け入れる。
【今日のイチオシ記事】
・韓国政府、実効支配カードで「独島は韓国の領土」念押し
・韓国軍、海上射撃訓練を実施…K-9・バルカン砲3千発発射
・「歴史歪曲・侵略戦争を美化する‘不適切な教科書’」…日本市民団体も反対記者会見
・フィギュア世界選手権、参加名簿を発表
・南極に韓国式地名が登録される
この記事を読んで…