北朝鮮の対話攻勢は波状的だ。北朝鮮は1日に新年共同社説を通じ、「南北の対決状態を解消しなければならない」と強調した。以後政府・政党・団体連合声明(5日)と対南機構の祖国平和統一委員会談話(8日)を相次いで出した。10日には通知文を通じて日にちまで入れた対話日程を提示した。だが、韓国政府の立場は断固としている。北朝鮮の対話提案や南北関係再稼働の動きに真正性がないという判断からだ。統一部の玄仁沢(ヒョン・インテク)長官は11日、南北共同体基盤造成事業着手報告会で、「北朝鮮がわが国民の莫大な犠牲を招いても何の責任を認めないことに対し遺憾と考える」と明らかにした。また「政府は挑発後に平和攻勢そして平和攻勢の後に挑発という北朝鮮の反復的パターンを直視している」と強調した。
統一部は人道的次元の赤十字チャンネル稼動は容認するものの、経済協力事務所の場合、北側の人員が復帰するとしても北側が追放した韓国側人員は派遣しないことにした。哨戒艦挑発に対する昨年の5・24対北朝鮮交流・経済協力制限措置を持続するという趣旨からだ。北朝鮮は10日の通知文でこの2種類の融和措置を取ると明らかにした。南北が高度な神経戦を行っている局面だ。
【今日のイチオシ記事】
・チリで韓国車が日本車に勝ったのは「FTA先占効果」
・金正恩めぐる権力闘争の内幕を描いた漫画が登場
・中国、ゲーツ米国防相を呼び連日の“武力デモ”
・慶尚北道畜産研究所、口蹄疫発生を6日間隠す
・台湾で韓流ドラマの放映制限する法律推進
統一部は人道的次元の赤十字チャンネル稼動は容認するものの、経済協力事務所の場合、北側の人員が復帰するとしても北側が追放した韓国側人員は派遣しないことにした。哨戒艦挑発に対する昨年の5・24対北朝鮮交流・経済協力制限措置を持続するという趣旨からだ。北朝鮮は10日の通知文でこの2種類の融和措置を取ると明らかにした。南北が高度な神経戦を行っている局面だ。
【今日のイチオシ記事】
・チリで韓国車が日本車に勝ったのは「FTA先占効果」
・金正恩めぐる権力闘争の内幕を描いた漫画が登場
・中国、ゲーツ米国防相を呼び連日の“武力デモ”
・慶尚北道畜産研究所、口蹄疫発生を6日間隠す
・台湾で韓流ドラマの放映制限する法律推進
この記事を読んで…