韓国は04年にチリと、アジア・南米国間では初めてとなるFTAを発効した。韓国のチリ輸出規模は03年の5億2000万ドルから09年には22億3000万ドルと4.3倍に、同じ期間、チリ産の輸入は10億6000万ドルから31億ドルへと3倍に増えた。韓国で最も成功したFTAと評価される理由だ。
特にFTA締結後、チリ市場で韓国のシェアは大きく増えた。ソン・ベクフン誠信(ソンシン)女子大教授(経済学)の分析によると、韓国産の輸入市場シェアはFTA発効前である03年の2.9%から07年には7.2%まで急増した。08年からはやや減少し、09年には5.6%に落ちた。06年に中国が、07年には日本がそれぞれチリとFTAを発効し、韓国産の市場拡大を阻止したからだ。
【今日のイチオシ記事】
・チリで韓国車が日本車に勝ったのは「FTA先占効果」
・金正恩めぐる権力闘争の内幕を描いた漫画が登場
・中国、ゲーツ米国防相を呼び連日の“武力デモ”
・慶尚北道畜産研究所、口蹄疫発生を6日間隠す
・台湾で韓流ドラマの放映制限する法律推進
特にFTA締結後、チリ市場で韓国のシェアは大きく増えた。ソン・ベクフン誠信(ソンシン)女子大教授(経済学)の分析によると、韓国産の輸入市場シェアはFTA発効前である03年の2.9%から07年には7.2%まで急増した。08年からはやや減少し、09年には5.6%に落ちた。06年に中国が、07年には日本がそれぞれチリとFTAを発効し、韓国産の市場拡大を阻止したからだ。
【今日のイチオシ記事】
・チリで韓国車が日本車に勝ったのは「FTA先占効果」
・金正恩めぐる権力闘争の内幕を描いた漫画が登場
・中国、ゲーツ米国防相を呼び連日の“武力デモ”
・慶尚北道畜産研究所、口蹄疫発生を6日間隠す
・台湾で韓流ドラマの放映制限する法律推進
この記事を読んで…