コロンビア大のキム・フィリップ教授(43・物理学)。
従来の半導体物質より軽く、曲がり、銅より100倍以上も電気がよく通る新物質グラフィンは、物理学の先端分野だ。 キム教授はグラフィンの主要物理的特性3種類をすべて明らかにした唯一の人物。 10月にグラフィン分野の先駆者2人がノーベル物理学賞を受賞した。 しかしキム教授の名前はなかった。 あちこちで反論が出てきた。 世界的学術誌ネイチャーは先月24日、正式に問題を提起した。 ノーベル物理学賞委員会もミスを認めた。 これについてキム教授に心境を尋ねた。
【今日のイチオシ記事】
・民間人攻撃なら強力に報復…交戦規則を全面見直し
・北朝鮮の1次砲撃、なぜ150発?…韓国軍の動向を徹底分析
・ロシア「北朝鮮は難されて当然」…なぜ立場変えたか
・安東の口蹄疫、豚に続き韓牛でも発生
・少女時代のユリ、「日本での活動では脚にもメークする」
この記事を読んで…