この日は盧泰愚(ノ・テウ)政権時、韓国が中国と公式修交を開始するとともに、台湾(中華民国)との断交を宣言した日だった。 台湾とのすべての政府間協定は破棄され、航空機や船舶の運航も中断された。 当時、韓国には明洞(ミョンドン)・北倉洞(プッチャンドン)・会賢洞(フェヒョンドン)一帯を中心に、1万8000人の華僑が住んでいた。 旧韓末の1882年に青軍について来て定着した華僑が、韓国社会に根付いてから110年たったその日、韓国に捨てられた。 それから6カ月後の93年2月、明洞のかつての台湾大使館には、中国の国旗である五星紅旗が掲揚された。
冷戦時代、分断国家であると同時に反共国家として同じ痛みを分かち合った台湾にとって、韓国の中国修交は’裏切り’だった。 韓国内でも台湾に対する憐憫と自責の雰囲気があった。 しかし新しい国際秩序が形成されていくなかで、過去の義理を維持できない韓国の境遇を台湾は理解してくれた。台湾は韓国大使館の前で太極旗を燃やしたり卵を投げつけたものの、反韓感情は些細なものだった。
【今日のイチオシ記事】
・台湾「テコンドーの判定、韓国とは無関係」
・「韓米FTA、妥結できなければ韓国車が“第2のトヨタ”に…」
・KARA・ビッグバン、紅白に出場?
・訪朝したヘッカー氏、「建設されたばかりの遠心分離器1千個見た」
・韓国人、性転換美人コンテスト優勝
冷戦時代、分断国家であると同時に反共国家として同じ痛みを分かち合った台湾にとって、韓国の中国修交は’裏切り’だった。 韓国内でも台湾に対する憐憫と自責の雰囲気があった。 しかし新しい国際秩序が形成されていくなかで、過去の義理を維持できない韓国の境遇を台湾は理解してくれた。台湾は韓国大使館の前で太極旗を燃やしたり卵を投げつけたものの、反韓感情は些細なものだった。
【今日のイチオシ記事】
・台湾「テコンドーの判定、韓国とは無関係」
・「韓米FTA、妥結できなければ韓国車が“第2のトヨタ”に…」
・KARA・ビッグバン、紅白に出場?
・訪朝したヘッカー氏、「建設されたばかりの遠心分離器1千個見た」
・韓国人、性転換美人コンテスト優勝
この記事を読んで…