統一グループ側の8月10日付の「統一教統合イメージ規定施行に関する件」という内部文書を見ると、「統一教の名称は今まで‘世界基督教統一神霊協会’から‘世界平和統一連合’に、そしてまた‘統一教’に変わった」と書かれている。 あいまいだった統一教会を一つに統合する作業をしているのだ。 文会長はこの部分について直接的な言及を避けたが、弟の立場とは違うという点が推測できた。 今は「統一教」という一つの枠に縛られる時ではなく、その枠を打ち破ってすべてを包容しなければならない時だ、という主張だ。
--統一教という枠を出ようということか。
【今日のイチオシ記事】
・米国、中国の「反ダンピング」に反撃…為替・資源まで総攻勢
・欧州メディア「F1韓国GP開催は不透明」
・長男の正男氏、日本密入国が発覚しアウト
・三星電子「ギャラクシーS」 来月から日本で販売
・北朝鮮、世界で類例のない「3代世襲」
--統一教という枠を出ようということか。
【今日のイチオシ記事】
・米国、中国の「反ダンピング」に反撃…為替・資源まで総攻勢
・欧州メディア「F1韓国GP開催は不透明」
・長男の正男氏、日本密入国が発覚しアウト
・三星電子「ギャラクシーS」 来月から日本で販売
・北朝鮮、世界で類例のない「3代世襲」
この記事を読んで…