まず、3月の天安(チョンアン)艦挑発以降、対南非難・挑発の程度を高めてきた北朝鮮が、コメをはじめとする水害救援・復旧物資を求め始めたのだ。赤十字チャンネルを利用したが、南北関係の慣行や北朝鮮体制の特性から考えると、当局レベルの公式要請ということだ。
政府はコメ支援を含めて前向きに検討する雰囲気だ。青瓦台(チョンワデ、大統領府)の関係者は「まだ方向が決まったわけではないが、全体的な空気は悪くない」と述べた。対北朝鮮支援問題を媒介に「天安艦局面」が変わるのではないかという指摘が出ている。
【今日のイチオシ記事】
・ソウルの観光競争力、アジア・太平洋12都市で5位…東京が1位
・<サッカー>韓国、イランに0-1で敗れる
・ボリビアの日中仏公館を驚かせた韓国
・「国立大は日本が侵略の手段として建てた…」
・北朝鮮「コメ、重装備、セメントの支援を」
政府はコメ支援を含めて前向きに検討する雰囲気だ。青瓦台(チョンワデ、大統領府)の関係者は「まだ方向が決まったわけではないが、全体的な空気は悪くない」と述べた。対北朝鮮支援問題を媒介に「天安艦局面」が変わるのではないかという指摘が出ている。
【今日のイチオシ記事】
・ソウルの観光競争力、アジア・太平洋12都市で5位…東京が1位
・<サッカー>韓国、イランに0-1で敗れる
・ボリビアの日中仏公館を驚かせた韓国
・「国立大は日本が侵略の手段として建てた…」
・北朝鮮「コメ、重装備、セメントの支援を」
この記事を読んで…