ユーチューブに開設された韓国文化財関連動画像専門チャンネル
![]() |
|
韓国の有形・無形文化財がインターネットポータル「グーグル」を通して世界に紹介される。
文化財庁は2日、グーグルコリアと文化遺産デジタルコンテンツに関する著作権協定を締結し、グーグルの動画像サービスのユーチューブ(YouTube)と360度街中写真サービスの
ストリートビューで韓国の文化財を紹介する、と明らかにした。 これと関連しユーチューブは韓国文化財関連動画像専門チャンネル(www.youtube.com/user/koreanheritage)を開設し、映像サービスを始めた。
文化財庁は今後、国立文化財研究所で過去10年間に制作してきた無形文化財映像記録物などを3-7分分量に再編集し、アップデートしていく予定だ。 グーグルマップとともにサービスされる「ストリートビュー」では、現場にいるような感覚で韓国文化遺産を鑑賞できる。
【今日のイチオシ記事】
・外部輸血+デザイン経営、現代・起亜車が変わった
・中国軍艦、今度は沖縄近海に出現
・【社説】国際資源確保なしに私たちの未来はない
・韓国の比較物価、OECD最低水準
・400年前に建てられた朝鮮人聖堂を記念 長崎で奉献記念ミサ
この記事を読んで…