본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「朝鮮王室文化財の返還、韓日友好の象徴になる」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
中央日報と日本経済新聞は今年、韓日強制併合100年を迎え、影をなくして新しい光を作る方法を見いだそうという趣旨で、両国の政治・経済・文化界の元老6人の紙上座談会を準備した。 韓国の朴泰俊(パク・テジュン)元総理、孔魯明(コン・ロミョン)元外務部長官・李御寧(イ・オリョン)元文化部長官、日本の中曽根康弘元首相、梅原猛・京都市立芸術大名誉教授、三村明夫・新日本製鉄会長だ。


6人は両国が古代からお互い文物をやり取りしながら発展したということに同意した。 日本の韓国侵略については、日本側の3人も「間違ったこと」「反省すべき」と明らかにした。 韓日関係発展案の一つとして提起されている天皇の訪韓について日本側の3人は原則的に賛成した。




【今日のイチオシ記事】
・【海軍哨戒艦沈没】鉄板が逆V字形に曲がる…切断面から見た沈没の原因
・ 鄭総理「独島挑発きっぱりと対処する」
・ 2012年核安保首脳会議、韓国で開催
・ 日本宮内庁所蔵の朝鮮儀軌、追加で確認
・ 【海軍哨戒艦沈没】「金正日の指示の立証、容易でない」

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴