事故の当日はもちろん、最近大雨が降ったことがないのに、通常2.4メートルの必勝橋の水かさが突然、倍の4.69メートルまで急増したことから考えて、北朝鮮側が臨津江上流の黄江(ファンガン)ダムの水門を開けたものと政府は判断している。問題は北朝鮮が放水前に、韓国側にいかなる通報もしなかった点であり、より大きな問題はこうしたことが今回が初めてでないという点だ。
北朝鮮のダム放水で京畿道坡州漣川付近が水害を受けたのは01、02、05、06年に続き、今回が5回目となる。うち事前に水門を開けると通報したケースは一度もない。南北(韓国・北朝鮮)の交流が活発化した03年、5回目の南北経済協力推進委員会で「臨津江洪水の予防に向けた共同調査・共同の洪水予報システムづくり」に合意した後、05年の水害以降、北朝鮮が遺憾を表明、水門開放の事前通報を約束したことがあるが、常に言葉だけだった。
【今日のイチオシ記事】
・ 臨津江の悲劇・・・北朝鮮、意図的な放流?
・ ソニー抜いたLG電子、三星に挑戦状
・ バスでインド人教授を侮辱、国内人男性酔客刑事処罰
・ 「60年後、韓国の半分で冬消える」
・ タブロとカン・ヘジョン、10月結婚へ…妊娠4週目
・ 米下院議員「北、テロ支援国家再指定を」
北朝鮮のダム放水で京畿道坡州漣川付近が水害を受けたのは01、02、05、06年に続き、今回が5回目となる。うち事前に水門を開けると通報したケースは一度もない。南北(韓国・北朝鮮)の交流が活発化した03年、5回目の南北経済協力推進委員会で「臨津江洪水の予防に向けた共同調査・共同の洪水予報システムづくり」に合意した後、05年の水害以降、北朝鮮が遺憾を表明、水門開放の事前通報を約束したことがあるが、常に言葉だけだった。
【今日のイチオシ記事】
・ 臨津江の悲劇・・・北朝鮮、意図的な放流?
・ ソニー抜いたLG電子、三星に挑戦状
・ バスでインド人教授を侮辱、国内人男性酔客刑事処罰
・ 「60年後、韓国の半分で冬消える」
・ タブロとカン・ヘジョン、10月結婚へ…妊娠4週目
・ 米下院議員「北、テロ支援国家再指定を」
この記事を読んで…