この2つを最も強く待ち望んだ人は李明博(イ・ミョンバク、MB)大統領だ。政局を反転させる契機を絶えず模索してきた李大統領としては絶好のチャンスを握ることになったわけだ。
周知の通り、李明博政権は発足初期に相次ぐ悪材料と失策に苦しんだ。米国産牛肉輸入再開問題をめぐる波紋とろうそくデモは、まだ整備すら済んでいない李明博政権に致命傷を与えた。国政支持率は10%台にまで落ち込んだ。
政局の反戦狙うMB「ブルドーザー・リーダーシップ」(2)
周知の通り、李明博政権は発足初期に相次ぐ悪材料と失策に苦しんだ。米国産牛肉輸入再開問題をめぐる波紋とろうそくデモは、まだ整備すら済んでいない李明博政権に致命傷を与えた。国政支持率は10%台にまで落ち込んだ。
政局の反戦狙うMB「ブルドーザー・リーダーシップ」(2)
この記事を読んで…