본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】「日本スパイ」容疑晴れた脱北エリート…「履き古した草履を捨てるよう」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

無罪判決を受けた脱北者のイ・ユンゴル博士・北朝鮮戦略情報サービスセンター代表。

対北朝鮮情報に関し韓国と日本は2016年11月に締結した軍事情報保護協定(GSOMIA)に基づき緊密な協力関係を維持してきた。協定が明かしている軍事秘密は「当事国が生産または保有している国家安全保障利益上の保護が必要な防衛に関連するすべての情報」だ。韓国の場合、軍事2級秘密と3級秘密が交換できる情報レベルだ。国家安全保障に非常に重要で閲覧も極めて制限される1級秘密を除くすべての情報が交換対象だということだ。


日本側との情報を交わした韓国の情報当局の関係者や日本側の武官、情報要員は問題視せず、唯一脱北者出身のイ博士にだけ拘束起訴という措置を取ったことについて情報関係者の間でも納得がいかないという言葉が出ている。スパイ行為をしたことで検察が控訴状で名前を挙げた日本の永島透武官は、事件が表面化した後も勤務し、6月に任期を終えて出国した。




【コラム】「日本スパイ」容疑晴れた脱北エリート…「履き古した草履を捨てるよう」(1)


関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴