2016年7月、ソウル江南区(カンナムグ)テヘラン路の海外就職アカデミーで、日本就職希望者を対象に面接要領に関する教育を実施している。(写真提供=韓国産業人材公団)
久保田局長は「日本企業で重視するのは学閥ではない長期的な潜在力」としながら「韓国で名門大学への進学に失敗したとしても日本でいくらでも良い職場を求めることができ、人生をリセットするチャンスを手にすることができる」と強調した。
「人生のリセット」狙う…学閥・資格ではなく可能性重視の日本就職が韓国でブーム(1)
この記事を読んで…
2016年7月、ソウル江南区(カンナムグ)テヘラン路の海外就職アカデミーで、日本就職希望者を対象に面接要領に関する教育を実施している。(写真提供=韓国産業人材公団)
この記事を読んで…