본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】就職活動中の学生に飛び火した韓日葛藤(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
これに関し任書正(イム・ソジョン)雇用労働部次官は先月30日、国会で「最近の(韓日葛藤)雰囲気のため希望する当事者が公開的な席に集まってすることに負担を感じている」と釈明した。あたかも学生の意思を反映した措置という説明だったが、学生の反応は全く違った。自分の職業と夢がかかる就職の機会を学生が自ら「雰囲気」のためにあきらめるというのは常識的にも考えにくい。


学生のオンラインコミュニティーのコメントは空しさを越えて怒りに近かった。「54兆ウォンの補正予算で雇用一つも創出できないくせに」「韓日関係悪化で政府が学生の就職の道まで制限するのを見ると怒りを感じる」など悔しさを表す内容が多く、政府の決定に理解を示す人はいなかった。「博覧会が中止になればその代案として日本現地に行って就職活動をしなければならないが、3-6カ月間の現地滞留費用は節約しても数百万ウォンかかる。経済も良くない中で親に負担をかけてしまう。それでも結果が出なければどうすることもできず日本就職をあきらめるしかない」と現実的な心配を表す内容もあった。




【コラム】就職活動蚒の学生に飛び火した韓日葛藤(1)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴