米軍の無人攻撃機MQ-9リーパーがGBU-12ペイブウェイIIレーザー誘導爆弾とAGM-114ヘルファイアミサイルなどで武装して南部アフガニスタン上空を飛行している。 [写真 米空軍]
9日(現地時間)のNBC放送によると、エリック・バリソン米下院議員(共和・ミズーリ州)は下院機密解除タスクフォース公聴会で内部告発者から情報提供を受けた同映像を公開した。
映像は2024年10月30日にイエメン近隣の海上で撮影されたもので、MQ-9リーパードローンが発射した100ポンド(約45キロ)ヘルファイア空対地ミサイルが光る球体形態の物体に命中する場面が入っている。しかし飛行体は衝撃にもかかわらず回転しながら飛行し、一部の破片が外れ落ちる状況が観測された。バリソン議員は「物体は衝撃の後も動き続け、残骸が引かれていくように見えた」とし「問題はなぜ我々がこのような情報に接近できないかという点」と指摘した。公聴会に出席したUFO専門家ジョージ・ナップ氏も「ヘルファイアミサイルが命中したが、物体は弾かれるように見えた」とし「大衆はこのような映像資料を見る権利がある」と強調した。
米国防総省はこの映像と撮影時点、場所確認の要請に対し「共有する内容はない」と言及を避けた。
米国防総省の全領域異常対策室(AARO)は2024年に発表した年次報告書で「現在のところ外界の生命体、活動、技術の証拠は発見されていない」とし「確認された事例は風船、鳥、無人機などで説明が可能だった」と明らかにした。ただ、21件の事件は追加分析する価値があるものに分類されている。
この記事を読んで…