北朝鮮が米国国務省の2007年度人権報告書で、今年も人権を侵害している世界10大国のひとつとして取り上げられた。
その一方で2005年と2006年に連続してこの中に含まれていた中国が今回は除外された。
韓国は含まれなかったが、女性への差別と家庭内暴力、人身売買などが深刻な状況であると指摘された。
11日に発表されたこの報告書の全文は、米国務省のホームページ(state.gov)で見ることができる。
国務省は世界約190カ国を対象に分析した報告書で北朝鮮、イラン、シリア、ミャンマー、ジンバブエ、キューバ、ベラルーシ、ウズベキスタン、エリトリア、スーダンを世界10大人権侵害国に指定した。北朝鮮に対しては「抑圧政権」と「独裁体制」だと表現した。
国務省の報告書は中国については「依然として全般的に人権の状況が劣悪だ」と記述しているが、世界10大人権侵害国から除外した理由については別途に言及しなかった。北京五輪を控えて人権状況が改善されるだろうという期待が含まれていると解釈されている。
報告書はこのほかにこれまで1年間で人権の状況が改善された国家として、モーリタニア、ガーナ、モロッコ、ハイチを選んだ。
米国務省は毎年報告書を議会に提出している。しかし人権侵害国として指定された国々は強力に反発を示し、米国の方がむしろ深刻な人権侵害国家だと非難している。
次は報告書の主な内容。
◇北朝鮮=絶対的な独裁権力が住民たちの日常生活をほとんど全て統制する抑圧政策が施行されている。即決処刑と失踪、政治犯の無断拘禁などが行われている。特に北朝鮮内の強制収用所では妊娠した女性らが堕胎を強要され、死産する場合があった。当局は住民たちの電話での通話を徹底的に監視しており、15万~20万人に達する政治犯収容所を運用している。また2002年釜山(プサン)アジア競技大会に参加した女性応援団員らが韓国内の目撃談を話したという理由で投獄にされている。北朝鮮からの脱出を試みて強制送還された北朝鮮の住民たちは処罰されなければならず、中国との国境を越え、外国人と接触したという理由で投獄されたり処刑されたりした人々までいる。人身売買を処罰する法律がないため、中国などへの人身売買が広く横行している。一部の女性と娘たちは家族や誘拐犯によって中国男性の妻や妾として売られた。
◇韓国=全般的に人権が尊重されているが、女性と障害者、マイノリティーなどに対する差別は依然として続いている。性的暴行と家庭暴力、児童虐待と人身売買なども深刻だ。ロシア、中国、モンゴル、フィリピンの女性たちが売春のために流入している。昨年、売春街が1000カ所に達した。
◇中国=チベットと新疆ウイグル自治区などで宗教弾圧が進んだ。体制に反する人物と作家、マスコミと弁護士およびその家族らに対する監視と虐待や拘禁、逮捕が続いている。
◇ロシア=政府が腐敗とマスコミ弾圧を行い、警察が殺人と拷問を行っている。昨年12月の総選挙で野党への弾圧と不正が強行された。
その一方で2005年と2006年に連続してこの中に含まれていた中国が今回は除外された。
韓国は含まれなかったが、女性への差別と家庭内暴力、人身売買などが深刻な状況であると指摘された。
11日に発表されたこの報告書の全文は、米国務省のホームページ(state.gov)で見ることができる。
国務省は世界約190カ国を対象に分析した報告書で北朝鮮、イラン、シリア、ミャンマー、ジンバブエ、キューバ、ベラルーシ、ウズベキスタン、エリトリア、スーダンを世界10大人権侵害国に指定した。北朝鮮に対しては「抑圧政権」と「独裁体制」だと表現した。
国務省の報告書は中国については「依然として全般的に人権の状況が劣悪だ」と記述しているが、世界10大人権侵害国から除外した理由については別途に言及しなかった。北京五輪を控えて人権状況が改善されるだろうという期待が含まれていると解釈されている。
報告書はこのほかにこれまで1年間で人権の状況が改善された国家として、モーリタニア、ガーナ、モロッコ、ハイチを選んだ。
米国務省は毎年報告書を議会に提出している。しかし人権侵害国として指定された国々は強力に反発を示し、米国の方がむしろ深刻な人権侵害国家だと非難している。
次は報告書の主な内容。
◇北朝鮮=絶対的な独裁権力が住民たちの日常生活をほとんど全て統制する抑圧政策が施行されている。即決処刑と失踪、政治犯の無断拘禁などが行われている。特に北朝鮮内の強制収用所では妊娠した女性らが堕胎を強要され、死産する場合があった。当局は住民たちの電話での通話を徹底的に監視しており、15万~20万人に達する政治犯収容所を運用している。また2002年釜山(プサン)アジア競技大会に参加した女性応援団員らが韓国内の目撃談を話したという理由で投獄にされている。北朝鮮からの脱出を試みて強制送還された北朝鮮の住民たちは処罰されなければならず、中国との国境を越え、外国人と接触したという理由で投獄されたり処刑されたりした人々までいる。人身売買を処罰する法律がないため、中国などへの人身売買が広く横行している。一部の女性と娘たちは家族や誘拐犯によって中国男性の妻や妾として売られた。
◇韓国=全般的に人権が尊重されているが、女性と障害者、マイノリティーなどに対する差別は依然として続いている。性的暴行と家庭暴力、児童虐待と人身売買なども深刻だ。ロシア、中国、モンゴル、フィリピンの女性たちが売春のために流入している。昨年、売春街が1000カ所に達した。
◇中国=チベットと新疆ウイグル自治区などで宗教弾圧が進んだ。体制に反する人物と作家、マスコミと弁護士およびその家族らに対する監視と虐待や拘禁、逮捕が続いている。
◇ロシア=政府が腐敗とマスコミ弾圧を行い、警察が殺人と拷問を行っている。昨年12月の総選挙で野党への弾圧と不正が強行された。
この記事を読んで…