個人負債が大きく増えたのは2003年以後、急増した住宅担保融資がその原因のひとつとなった。韓銀によると2003年末、152兆ウォンだった担保融資は今年の第2四半期に217兆ウォンから42%急増した。また政府規制で担保融資ができない人の信用融資が急増した上、証券市場が勢いづいたため、証券会社などからお金を借りて株式投資に出たことも個人負債増加をあおった。
問題は個人負債が増える速度である。名目GDP成長率は年間5%程度にすぎないのに、個人負債残額は毎年10%以上増えている。経済規模より個人の負債が速く増えているということは、それだけ個人の借金を返す能力が劣っているという意味だ。
問題は個人負債が増える速度である。名目GDP成長率は年間5%程度にすぎないのに、個人負債残額は毎年10%以上増えている。経済規模より個人の負債が速く増えているということは、それだけ個人の借金を返す能力が劣っているという意味だ。
この記事を読んで…