본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

トフラー氏「韓国、世界を率いるには教育システムを変えるべき」

「変化が速いので将来への不安も高まります。 未来の職業をどう選べばよいのでしょうか」(キム・スミンさん、ソウル中央女子高3年)。

「10年後にその職業がどうなるかを想像しなさい。 未来を予測するためにはたくさんの本を読まなければならない。 私は‘読む機械’といわれるほど読書を愛している」(トフラー氏)。

世界的な未来学者アルビン・トフラー氏(79)が韓国の青少年と会った。 トフラー氏は3日午後3時、ソウル三成洞(サムソンドン)COEX3階のコンベンションホールで、国家青少年委員会の招請で全国各地から来た小中高校生代表100人余と会い、2時間ほど対話した。


KBS(韓国放送公社)のシン・ユンジュ・アナウンサーとキム・スビンさん、ホ・ヨンジョさん(デウォン外国語高2年)の司会で進行された行事は、青少年の積極的な質問とトフラー氏の興味深い話で盛り上がった。

10代の青少年らは世界的な学者になった「秘訣」から尋ねた。 「7歳の時から作家になりないという夢を抱いた」というトフラー氏は、ニューヨーク大卒業後、自動車組立工場の勤労者として働いた経験を学生らに話し、さまざまな体験と読書の重要性を強調した。

トフラー氏は「韓国がその間、多くのことを達成したが、私が‘第三の波’で書いた内容とほぼ一致する」と評価した。

--韓国の青少年は韓国の教育に傷つき、希望を失っている。(シン・ユンジュ・アナウンサー)

「韓国が世界を率いるためには現在の教育システムに変化が必要だ。 学校教育は未来に対応するための知識を与えるところではない。 義務的であり、同じ年齢で始まり、似た段階を経て反復的に暗記学習するという共通した属性がある。 公教育よりも多様性がもっと必要だと思う。 韓国は新しい教育システムに対する実験を行う必要がある」

--未来の変化速度に合わせるためにどうするべきか。(キム・スジョンさん、ヨンシン女子高2年)

「未来を正確に予測できると言えば、それは嘘だ。 それでわれわれは想像をする。 現在ほとんどの人は考えることを必要とする職業を選んでいる。 医学であれ、金融であれ、どんな分野に従事しようと、読んで考える能力を養わなければならない」

--韓国の未来についてどう展望しているか。(チョン・ヘジンさん、ジンミョン女子高3年)

「外部の者として韓国を見れば、韓国は‘早く早く’という特有の文化を持っている。 企業であれ、新技術であれ、迅速な変化のための‘早く早く’は大きな競争力になる。 速度と時間がわれわれの生活の最も重要な点になっている」

著書を読んだ生徒は著者に疑問点を尋ねた。 トフラー氏は著書「富の未来」の「プロシューミング(Prosuming、Producing+Consuming)」について詳しく説明した。

--(本で)「目に見えない富」に言及しているが、未来にもお金はなければならないのか(ホ・ヨンジョさん、デウォン外国語高2年)。

「富とはどれほど現金を握っているかということではない。 より多くの装備と技術が生まれ、自分でできることが増えている。 使用者制作コンテンツ(UCC)のようにお金も受けずに価値あるものを作り出す。 これがわれわれ経済圏内で起きる革命だ」

--未来の「第3の職業」は具体的に何か(シン・ドンヘさんプチョン・ドダン高3年)。

「公式的な職業が第1の職業、家の仕事が第2の職業なら、過去に他の人がしてくれたことを自分でするのが第3の職業だ。 第3の職業を通じて経済的価値を創出するのにプロシューミングは一つの例だ」

--お金を受けながらできる第3の職業もあるのか。

「新しい形態の貨幣が生まれる可能性がある。 貨幣と似た‘パワーカーレンシー(Power currency)’だ。 サイバー上でアバターや武器を買う時に使用するものと似た貨幣が生まれると考えている」

生徒らは「ハイジ・トフラー氏とのデートに成功した秘訣は」などという質問も投じた。 数人の生徒は通訳を通さず流暢な英語で質問した。

トフラー氏は終始笑顔で青少年との対話を楽しんでいるようだった。 一人で考えて推論するのが大切だと強調したトフラー氏は「箱の外で考えなさい」という忠告で対話を締めくくった。 先月29日に来韓したトフラー氏は5日、中央日報の後援で「変化速度を越える企業」をテーマに特別講演を行った後、6日出国する。



この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴