ソウルメトロ(旧地下鉄公社)は22日「昨年末、アスベスト検出が疑われる1~4号線27駅に対して専門分析機関に調査を依頼した結果、1号線を除いた3路線17の駅の天井の仕上げ材からアスベストが検出された」と明らかにした。
アスベストが検出された駅は2号線が14カ所で最も多かった。市庁、乙支路入口(ウルチロイプク)、上往十里(サンワンシムニ)、漢陽大(ハニャンデ)、三成(サムソン)、宣陵(ソルルン)、教大(キョデ)、瑞草(ソチョ)、方背(パンベ)、落星垈(ナクソンデ)、奉天(ポンチョン)、新林(シルリム)、文来(ムルレ)、永登浦区庁(ヨンドゥンポグチョン)駅などだ。3号線では忠武路(チュンムロ)駅から、4号線では誠信女大入口(ソンシンヨデイプク)、淑大入口(スクテイプク)駅でアスベストが検出された。特に方背駅では乗り場の天井の仕上げ剤のアスベスト含有量が15%にのぼった。また新林、永登浦区庁駅など6カ所ではクリソタイル(白石綿)より発がんの危険度が数十倍高いといわれるクロシドライト(青石綿)やアモサイト(茶石綿)も検出された。
アスベストが検出された駅は2号線が14カ所で最も多かった。市庁、乙支路入口(ウルチロイプク)、上往十里(サンワンシムニ)、漢陽大(ハニャンデ)、三成(サムソン)、宣陵(ソルルン)、教大(キョデ)、瑞草(ソチョ)、方背(パンベ)、落星垈(ナクソンデ)、奉天(ポンチョン)、新林(シルリム)、文来(ムルレ)、永登浦区庁(ヨンドゥンポグチョン)駅などだ。3号線では忠武路(チュンムロ)駅から、4号線では誠信女大入口(ソンシンヨデイプク)、淑大入口(スクテイプク)駅でアスベストが検出された。特に方背駅では乗り場の天井の仕上げ剤のアスベスト含有量が15%にのぼった。また新林、永登浦区庁駅など6カ所ではクリソタイル(白石綿)より発がんの危険度が数十倍高いといわれるクロシドライト(青石綿)やアモサイト(茶石綿)も検出された。
この記事を読んで…