본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

『私の名前はキム・サムスン』ソウルドラマアワーズ最優秀賞に



2005年、国内に「サムスン旋風」を巻き起こしたMBCドラマ『私の名前はキム・サムスン』が国内はもちろん、全世界で制作されたドラマを対象に行う第1回ソウルドラマアワーズ(SDA)でドラマミニシリーズ部門最優秀賞を獲得した。

また『喬家大院』(中国)と『海峡を渡るバイオリン』(日本)がそれぞれ長編部門と短編部門で最優秀賞を獲得した。


韓国放送協会が主催し、KBS、MBC、SBS、EBS、放送委員会が後援するSDA2006は、29日午後7時55分、ソウル汝矣島(ヨウィド)のKBSホールで開幕、世界各国のスターや演出者たちの姿がみられた。

KBS2TVを通じて生中継されたこの授賞式では、韓日中のドラマがそろってドラマのミニシリーズ、長編、短編部門の最優秀賞を受賞し、撮影監督賞、長編部門優秀賞を受賞した『海神(ヘシン)』(韓国)を含め、『守望幸福』(中国)、『世界の中心で、愛をさけぶ』『海峡を渡るバイオリン』(以上日本)などが2冠王となった。

リュ・シウォンとファン・スギョン、ハン・ソクチュンアナウンサーの司会で進行されたこの日の授賞式には、チェ・スジョン、チェ・シラ、キムソナ、ソン・ユナ、キム・ジェウォンら国内スターをはじめ、日本のSMAPの人気スター、草?剛や台湾グループF4の言承旭も出席し、華墁しいステージとなった。

今回の授賞式には29カ国105編のドラマがノミネートされた。

以下受賞者名簿

◇ドラマ部門

▲ミニシリーズ最優秀賞=『私の名前はキム・サムスン』(演出キム・サヒョン・韓国)
▲短編最優秀賞=『海峡を渡るバイオリン』(演出杉田成道、日本)
▲長編最優秀賞=『喬家大院』(演出胡?・中国)
▲ミニシリーズ優秀賞=『守望幸福』(演出陳冬冬、中国)、『世界の中心で、愛をさけぶ』(演出石丸彰彦、日本)
▲短編優秀賞=『明日を待って』(演出デニス・ブルサッド、オランダ)
▲長編優秀賞=『海神』(演出カン・ビョンテク、カン・イルス、韓国)

◇俳優部門

▲男優=マイケル・テリオルト(『平原の偉人:トミー・ダグラスの話』カナダ)
▲女優=魯園(『守望幸福』中国)

◇監督部門

▲演出=石丸彰彦(『世界の中心で、愛をさけぶ』日本)
▲作家=パトリック・ブクルリ(『回想:家族のポートレート』スペイン)
▲撮影=キム・スンファン(『海神』韓国)
▲音楽=岩代太郎(『海峡を渡るバイオリン』日本)
▲美術=ミン・オンオク(『宮』韓国)

◇特別賞部門

▲『ハムダニの穴があいたスリッ炃』(演出デディ・セティアディ、インドネシア)
▲『HDTV文学館-セヤセヤ』(演出コ・ヨンタク、韓国)
▲『白い壁』(演出メイタル・アベカシ、イスラエル)



この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴