春川明洞(チュンチョン・ミョンドン)の街が今月24日、日本人女性でいっぱいになる。「ヨン様」ことペ・ヨンジュンに会うため、日本人観光客およそ2000人が一度にドラマ『冬のソナタ』のロケ地を訪れるからだ。99%が30~50代女性。
日本人観光客は、明洞の「鶏肉カルビ通り」で鶏肉カルビを食べ、ペ・ヨンジュンと崔志宇(チェ・ジウ)の手形モニュメントやドラマのロケ地、明洞付近の中央路地下商店街などを見学する。
23日、韓国入りする観光客2000人余は同午後、延世(ヨンセ)大学校・露天劇場で、ペ・ヨンジュンが主演する映画『外出』(日本タイトル「四月の雪」)のコンサートシーンを観覧し、24日の朝、バス51台に乗って、春川へ向かう。
春川地域を一度に約2000人の観光客が訪れるのは今回が初めて。これを受け、江原道(カンウォンド)は受け入れ対策を講じている。警察が観光バスをエスコートし、駐車場を道庁と春川市庁に設けた。明洞付近の混雑を減らすため、春川市民には同午前10時から午後4時まで、周辺に駐車をしないことと左側通行を要請している。
明洞繁栄会と南怡島(ナムイソム)には、歓迎の垂れ幕を掲げ、衛生にも注意を払うよう要請した。南怡島は、イベントホールで『冬ソナ』写真展を行なうとともに、サムルノリ(韓国伝統の打楽器による演奏)など公演も準備している。
江原道と春川市は、今年9月、映画が封切りすれば、日本人観光客が再び江原道を訪ねる可能性が大きいとみて、およそ2000部の韓流広報資料も準備した。
日本人観光客は、明洞の「鶏肉カルビ通り」で鶏肉カルビを食べ、ペ・ヨンジュンと崔志宇(チェ・ジウ)の手形モニュメントやドラマのロケ地、明洞付近の中央路地下商店街などを見学する。
23日、韓国入りする観光客2000人余は同午後、延世(ヨンセ)大学校・露天劇場で、ペ・ヨンジュンが主演する映画『外出』(日本タイトル「四月の雪」)のコンサートシーンを観覧し、24日の朝、バス51台に乗って、春川へ向かう。
春川地域を一度に約2000人の観光客が訪れるのは今回が初めて。これを受け、江原道(カンウォンド)は受け入れ対策を講じている。警察が観光バスをエスコートし、駐車場を道庁と春川市庁に設けた。明洞付近の混雑を減らすため、春川市民には同午前10時から午後4時まで、周辺に駐車をしないことと左側通行を要請している。
明洞繁栄会と南怡島(ナムイソム)には、歓迎の垂れ幕を掲げ、衛生にも注意を払うよう要請した。南怡島は、イベントホールで『冬ソナ』写真展を行なうとともに、サムルノリ(韓国伝統の打楽器による演奏)など公演も準備している。
江原道と春川市は、今年9月、映画が封切りすれば、日本人観光客が再び江原道を訪ねる可能性が大きいとみて、およそ2000部の韓流広報資料も準備した。
この記事を読んで…